
コメント

まいん🍓
可能性で言えば、十分にあると思います。移る要素は揃っているかなと思うので💦
まいん🍓
可能性で言えば、十分にあると思います。移る要素は揃っているかなと思うので💦
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月になったばかりの混合です。 Threads見ると夜通し寝てくれるみたいな投稿が多くてびっくりしてます。 息子はまだ変わらず3.4時間起きに泣いて普通に夜中も授乳しています。生後2ヶ月って皆さん夜通し寝てくれる…
新生児育児中です 夫も育休中で、夜間は一緒に3時間おきの授乳に対応しています。 ですが、夜間は余裕がなさそうな感じが見受けられ、 夫を夜勤から外したいと思っています、、 夫婦で育休中のみなさん、 1人目育児の夫…
息子の反り返りが強いです。 おっぱい授乳しようと横抱きにしたときもおっぱいから離れるように反り返りますし、オムツを替えようと足を持っている時もこのまま寝返りするんじゃないかってくらい反り返ります。 1ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ありますよね。なるとしたらちょうど祝日被りそうですし病院開いてなくて怖いです😭
まいん🍓
生後4ヶ月とまだ小さいですし、とても心配ですね。
胃腸炎の嘔吐は空気感染なので、同じ空間にいれば移る可能性はあります。ただ、潜伏期間は短いものなので、移っている場合とっくに症状が出ていてもおかしくない時期です。また、母乳からの感染はないので、保菌している状態で授乳したからと言って移ることはないです。
とにかく今は、現在症状のある旦那さんを出来る限り隔離して赤ちゃんと離れた生活をしてもらうことですかね💦
どうか防げますように🙏🍀
お大事にして下さい!
はじめてのママリ🔰
おはようございます。
今日の朝ミルクを、あげたら
盛大に全部嘔吐しました。
本人は機嫌はわるくないですが
吐いても欲しがらないので
移った可能性大ですよね。
(ミルク大好きなのでほしがらないのはありえないです。)
病院に行ったほうがいいですかね😭
まいん🍓
水分が摂れないのは心配なので、全く受け付けないようなら点滴や程度によっては入院が必要かもしれません💦
連休中で病院開いてないですよね🥲休日診療や救急の受診も考えていいと思います。