※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

自閉症について教えてください。親戚の子が自閉症で、最近養育に通って話せるようになったそうです。知的障害と自閉症は別のことで、その子には知的障害はないかどうか気になります。

自閉症について教えてください🙇‍♀️
気分を悪くされたらすみません。

親戚に自閉症の子がいます。
2歳くらいのときに会った時に目が全然合わないので「あれ?」と思っていたのですが、3歳のときに会った時に発語が一切なかったので、自閉症かもと思っていました。
(その子の親には言えませんでしたが)

しかし、最近会った時に「自閉症グレーで養育に通っている」という話を聞きました。
養育に通い始めてから、少しずつ話せるようになったそうです。
おうむ返しが多い気もしますが、「蓋開けて」「あっち」など自分の意思を多少話せそうです。

そこで質問なのですが、自閉症って知的障害を伴わないものと知的障害のあるパターンがありますよね?

この親戚の子は知的障害はありそうですか?

コメント

咲や

知的に問題がない場合は、年相応の会話は出来ます
知的に問題があれば、年齢より幼いイメージですね
3歳で一気に言葉を話し始める子もいるので、4歳ぐらいで年齢より幼い喋り方だなと思うなら、知的がある可能性もありますが、問題が無くてもそういう話し方の子は一定数いますね(SPY×FAMILYのアーニャみたいな舌ったらずな感じ)

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!
    親戚の子はアーニャより話せないですね。
    単語のみの会話な感じで、私の感覚的には言葉は2歳くらいの子って感じです。

    その子のおばあちゃんが「パニック以外は問題ないんだから小学校は普通級に通わせたい」とか「何も心配する必要はない!そういう子は天才の子が多い」とか言っていて、私と感覚が違うというか…

    • 5月2日
バナナ🔰

ASDがグレーなら知的もグレーかもしれませんね。
知的障害は基本的にIQの数値で決まります。IQが69からが軽度知的障害になります。
グレーであれば70以上90以下です。
あとは数値だけてはなく困り事にどんな事があるのかも診断時には大切になります。
軽度だと普通に会話出来たり生活出来たりする人もいます。
逆に対人コミュニケーションが苦手、行動のコントロール、学習面の遅れがある人もいます。
「言葉が遅い」はASDの特性でもあり、知的障害の特性でもあるのでそれだけではASDに伴う知的の有無は分からないですね。

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    ASDだけだとして、小学生になっても会話ができないということもあり得るのでしょうか?
    今年5歳ですが、単語で要求を通す感じで、2語文は聞いたことがありません。

    • 5月3日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    何とも言えないですね💦
    私も専門医でもないので確実な事は分かりませんが、ASD自閉症タイプの子は元々言葉の遅れが目立った特性なのでその後の発語の進み具合は人によって様々です。
    息子(ASDとAD/HD)は2語文は3歳過ぎてからで、会話が何となく出来てきたのは4歳過ぎてからです。
    息子と同じ程度でも他の子はまだ会話が出来なくてもおかしくはなかったりします。
    ASDでも軽度~最重度までありますし、知的が中度以上だと難しいとも言われています。
    あとは聴覚に問題があったり、口腔内の過敏で話すのが困難な人もいますし、構音に問題がある人もいたりと話せない理由は人それぞれあるので小学生になっても会話が出来ない事もありますし、少しづつ出来るようになる事もあると思います。
    あとは言葉の理解がどの程度あるのかなどにもよりますね。
    今後どうなるのかはホント未知数だと思います。
    本人次第なのかもしれませんし、特性として難しいかもしれませんし、、、
    その辺は専門医に聞いてみないと分からないのでここで今後どうなるのかの質問の答えを出すのは無理ですね💦

    • 5月3日
  • みみみ

    みみみ

    詳しくありがとうございます。
    こちらの言うことは理解してる感じがあるので、もしかしたらこれから話せるようになるかもしれませんね!

    • 5月3日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    そうですね😊
    オウム返しは言葉の意味や言われている事の意味が分からない時に出るので、そういった時は言い方を変えてあげたり2択にして聞いてあげると答えやすかったりしますよ。
    今はもしかしたらインプットの時期なのかもしれません。これからアウトプットが増えてくれば会話になってくるかもですね。
    ASDは対人コミュニケーションが苦手なので一方的に話すことが特性としてありますが、言葉が増えたり会話が少しでも出来るようになると色々な面で楽になると思います😊
    子供はホント未知数なのでこれからを楽しみにしてあげてください!

    • 5月3日