※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

妊娠32週で前置胎盤のため、耳原病院で管理入院予定。母子医療センターへの転院を検討中。病院選択に迷っており、情報を求めています。

※大阪の耳原総合病院と周産期母子医療センターについて


現在妊娠32週で、家の近くの耳原総合病院に通っているのですが、全前置胎盤と診断され、34週から管理入院の予定です。
母には、光明池の周産期母子医療センターに転院したら?と言われているのですが、私としては、
①耳原でも前置胎盤の対応していると医者に言われた事
②家から近いので、(車で10分)34週までに急な出血があった時等、すぐに行ける事
③管理入院期間も含めて1ヶ月近く入院なので、耳原だと全室個室な事
の理由で、なかなか踏み切れずにいます。

私の友達も、地元の病院でお産してても緊急時には母子医療センターに運ばれてたり、高齢の双子の友達も、母子医療センターに紹介されてたりしていました。
ただ、耳原で、医療センターに転院した方が良いですか?と聞いた時には、うちでも対応できますよ、と言われたので、そこから踏み切れません。

前置胎盤で耳原で出産した等、もしくは母子医療センターの事等、情報ありましたら是非教えて頂きたいです😣
よろしくお願いします😣😣

コメント

SAHO

母子医療センターで1ヶ月ほど入院して出産して、年子でまた出産しています。何か聞きたいことあればお伝えできるかと思います。
耳原のことはわからずですみません。

  • なな

    なな

    ありがとうございます😣
    管理入院中は、どんな生活を送っていたのでしょうか?洗濯機や乾燥機等、自由に使えますか?
    管理入院中は、出産後の母子と同室にされる事もあるのでしょうか?

    • 5月3日
  • SAHO

    SAHO

    管理入院中、朝電気つくのは6時、朝ごはんは8時、9時過ぎくらいとかから助産師さん達まわってきて、必要な処置。だいたい1日1回はNSTです。早ければ20分ほど。お昼は12時で、おやつは15時。14時くらいかな?に昼の助産師さん回ってきて、心拍確認、あとはのんびり18時まで。18時夕食、22時消灯です。
    西棟と東棟にわかれており、基本的に管理入院の人は西棟です。分娩出産になると東棟ですが、西棟にも少しだけ赤ちゃんはいるので、出産後の母子と一緒のこともあったりしましたが、基本的にはベッドコントロールされていて、大部屋でも同じような妊婦さんとの同室でした。西棟の管理入院は4人部屋か個室です。
    予定日近づいてきて、部屋があけば保険で2週間入れる母子集中治療室という個室に移動できる可能性もあり。あたしは大部屋にいて、そのあとそこに入りました。これは病院が必要と判断された場合に入れるところなので、はいれないこともありです。
    シャワーは2つあります。洗濯機と乾燥機は1台づつ。西棟は入院長い人が多いので順番待ちもでています。東棟はそんなこともないですが。
    安静度によって院内の自由度がかわるのですが、1番安静度低いとお散歩にでたり、図書館で本をかりたり、DVDをかりてみたり、あとはお昼寝したりで暇していました。コンビニもあるので、不自由はないかと。

    • 5月3日
  • なな

    なな

    なるほどです🧐
    とても参考になりました!
    母子医療センターは図書館もあるんですね✨家から遠いのだけがネックですが、安心感が違いますよね💦
    しっかり検討したいと思います!ありがとうございました!!

    • 5月3日
  • SAHO

    SAHO

    ちなみにですが、夜間も3人体制で産科医スタンバイしてるし、NICUもあるしで、その点では安心できます‼️
    産科医の人達が研修?みたいに来ていたりもするみたいだし。

    ただ、建物は古いしご飯はおいしくはないかも😣💦

    • 5月3日
  • なな

    なな

    ご飯美味しくないは入院してた友達からも聞きました😅😅ご飯せめて普通なら良いのに💦
    夜間3人体制は緊急時の安心感が違いますね✨耳原もNICUあるみたいですが、2床しかないので、ベッドいっぱいの場合は母子医療センターへ運ばれると聞きました✨まずは耳原でしっかり質問して、不安材料残るようなら、転院できるか確認しようと思います!ありがとうございました✨

    • 5月3日