
8ヶ月の娘が噛んで授乳が困難。対策を試みるも改善せず。他の方はどうやって解決しましたか?
8ヶ月の娘がいます。下の歯2本が生えていて、おもちゃなどもガジガジ噛んでいます。
最近授乳中に噛まれることが多く、先日は思い切り噛まれる血が出ました😭キズパワーパッドでなんとか回復したものの、そのあとも噛まれることが多いです。
対策として
✳️噛まれたら授乳をやめ、低い声でやめてと伝える
✳️授乳中はケータイやテレビをやめ、集中する
✳️静かな環境にする
などやってみましたが、本気でお腹減ってるか眠い時以外の授乳では噛むことが多いです😭😭
噛んだ後にニャーと笑っていて、何度怒って話しても変わらないです😭😭
鼻をつまんでもダメでした。
おっぱいを押し付けて苦しくさせるっていうのは、噛まれた衝撃で痛くてわたしが離してしまうのでできません💦
みなさんはどうやって噛まれなくなりましたか?
- mami86(6歳, 8歳)
コメント

2児のmama♡
うちもありました。
ものすごく噛まれましたけど
どんなけ血が出ても耐えました(笑)
怒ってもわからないので
歯固めを渡してました!
mami86
そうなんですね、どのママさんも通る道だと思って頑張ります😣✨
歯固めのおもちゃ好きなので、渡してみます!