![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
臨月は数値9、産後は7まで下がりました。輸血はしませんでしたが、回復までに時間がかかりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも数値8-9から上がらずそのまま出産しました。(個人病院)
鉄剤が苦手で飲めないのですが、産後2年で受けた健康診断は11まで回復してました🍓
まろん
臨月は数値9、産後は7まで下がりました。輸血はしませんでしたが、回復までに時間がかかりました。
はじめてのママリ🔰
わたしも数値8-9から上がらずそのまま出産しました。(個人病院)
鉄剤が苦手で飲めないのですが、産後2年で受けた健康診断は11まで回復してました🍓
「臨月」に関する質問
2人目妊娠5週です。1人目のとき12週から臨月まで切迫流産、切迫早産(張りだけ)でずっと自宅安静でした。 卒園、入学、登校班付き添い、習い事などもあるし、動けなくなるわけにはいきません。 体質だったらしょうがないけ…
雪国の臨月妊婦です。 さっきマンション内の駐車場で車に轢かれそうになりました。 滑らないようにゆっくり歩いてて、 あと少しでエントランス入り口の所で 勢いよくおじいさんの運転の車がエントランス前に来て あと1.…
臨月に入ったら、ひとりで行動してもいいのは どのくらいの距離なのでしょうか…。 37w臨月に入ったばかりの初マタです🤰 いつもは旦那が休みの時に一緒に行ってましたが、 旦那も日中は仕事で家でゴロゴロも飽きたし 暇な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり下がりますよね💦
1人目が出血多量で13から9まで下がりました、そう思ったら怖いですね💦