![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が無責任で理解がない。自分の生活に不満。話が通じない。おかしいと感じる。
めちゃくちゃむかつきます。旦那の実家に行きました。旦那は私と4歳、2歳の子供を差し置いてリビングで布団被ってずっと寝てました。
私は子どもを風呂に入れたり、歯磨きするよ!とか、お菓子もう食べないよ!とか、うんちしたらおむつ変えたり、ずっと相手してて、旦那はずっと寝てました。
子どもが旦那を起こそうとすると、旦那の親が寝かしといたりと言いました。
それで、旦那は私が朝起きるのが遅いとか自分の親に冗談交じりで言ってました。
だけど、わたしはいつも深夜まで在宅ワークをしてて、というのも旦那が生活費を十分な額くれないからです。
それで朝、少し起きるのが遅いときもありますが、基本私が子ども二人を用意させて朝ご飯食べさせて上の子を幼稚園に送り届けてます。
旦那は飲み会が多いし仕事が終わるのも遅くて、戦力外です。
それで飲み会の次の日や休みの日は9時くらいまで寝てることもあります。私にはそんな日はありません。きょうは、旦那が休みで在宅ワークが溜まってたので、7時からカフェに行って仕事をするという予定になってました。
それなのに旦那は昨日飲み会で、7時半になっても起きてこないので、ラインして起こしました。
そしたら、旦那が義母に、私が朝からライン何回もして起こしてきた〜と笑いながら言ってました。
それで、義実家で21時半まで旦那は寝ててなかなか帰れず、
やっと帰ってきたら自分は風呂入ってさっさと自分の部屋。
私は今から在宅ワークをします。
もうほんとにこいつ無理と思いました。
だから行きたくないねん、逆に私の実家にあなたが来たとき私がずーーっと寝ててあなたが、風呂や歯磨きやおむつ替えたりしてたら、また行こ!ってなる?ならんやろ。と言うと、
いや別に?疲れてるんやなって思うだけやけど。
と言われました。
前から話通じなくて困ってます。
この人おかしくないですか?
私がおかしいんでしょうか。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんがおかしいですよ普通に😄(すみません😂)
ママリさんの実家に連れて行って同じことしてやりましょ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うわぁ、うちの夫そっくりです。
行かなかったらいいと思います。
相手にどれだけ話しても改善は絶対されないと思います。こういうタイプは。
なので、できる限りのストレスを減らしていく方にシフトするのがいいと思います。
行っても自分下げをされるんなら、行かずに印象悪くなっても別にもうどうでもいいと思います。
というか個人的に「寝かしといたり」が腹立ち過ぎてもう行きたくないです(笑)
ママリさんはおかしくないです!
旦那さんはいつまでも「こども」でいたいんでしょうね。
お母さんが何でもしてくれて労ってくれて褒めてくれて…それを妻にも求めようとしてますよね。
もうあなたも大人だよ?って話です。
-
ママリ
ですよね、わたしも何度も話したことありますが一向に改善はされません。
私も行きたくなくて、ほぼ行ってませんが、旦那抜きで呼ばれることもたまーにあります😮💨
義母や義父は嫌いではないですが、旦那が嫌いなので行きたくなくて。
なんで私ばっかりお前の家族にサービス?しないといけないんだ的な気持ちがあります、寝かしといたりもムカつきますよね。ふつう、嫁さんが来てるんだから、起きなさいよ。くらい言いませんか?
私が義理親の立場になったら、息子を嫁子どもを差し置いて実家で寝るような男には絶対にしたくないなと思いました。
明日も義理親と昼食食べに行くし、明後日はバーベキューです。
別にいいかと思ってましたが今日ので行くの嫌なりました。- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
上に息子がいるんですが、私も絶対息子のお嫁さんには「いつも息子家でもこんなんなの?ごめんね、ほら起きな!」って言ってあげるんだと心に誓ってます。
めっちゃわかります〜義両親は嫌いじゃないし、ある程度孫も見せに行きたい気持ちもあるのに、特に義実家にいる時の旦那が大嫌いです(笑)
え〜ママリさんめっちゃ偉いですね!ランチやBBQやら…
これからもこんなんなら私行かないからってハッキリ言っちゃいましょう😮💨- 5月2日
-
ママリ
ですよね!!めちゃわかります!私だったら絶対に寝かしとかないわ。と…
旦那が嫌いだと、義実家も嫌いになるし、行きたくなくなるし、ホント息子次第だなって思います😵💫うちは息子二人なので余計にきをつけないと🥶いつも義母は、生協頼ませてくれたり、何かしらプレゼント私にも靴や服や買ってくれたりするので感謝はしてるんですが…。
あまり行きたくないです。- 5月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ママさんおかしくないですよ。
そんな旦那無理です。お金もくれず協力もしてくれないなんて、存在価値ないです。
-
ママリ
ですよね、ほんとに存在価値ないです。自分でわかってないのが一番たち悪いです。
- 5月1日
ママリ
ですよね、私の実家は片道2時間弱かかるので、私と子供は割と頻繁に実家帰ったり母がこっち来てくれたりしてますが、
旦那が私の実家に来ることはほぼないです。
母も旦那にはそんなに来て欲しがってないので、私の実家に旦那が来るのは正月くらいしかありません🥶
その時にも旦那は私の実家でもずっと寝てます。
よくそんなに人の家でも寝れるなと。そのまま永眠すればいいのにと思ってしまいます。