
小2の息子が同い年の子からビンタを受けて心配。2年生でも手が出るのは普通?やり返さない息子が気になる。
小2になったばかりの息子がいます。ご近所で同い年の子が遊んでいると時々手がでます。昨日も遊んでいたら「ビンタされた」と言ってきました。私もその場にいたので話を聞いても本人も原因が分かっていないようでした。
元々、感情のコントロールが下手な子なんだろうなと思っていたのですが、2年生になってもまだ手は出るものですか?
小2男子ってこんなもんですかね?😥
うちの子はやり返したりしないので、目をつけられているんじゃないかと心配です。。
小学校
小学校2年生
宮城県
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
いえいえ、その子の育ち方が悪いだけです!

HSPママ
残念ながら中学生になってもそういう子います。
言い返されないから、やり返されないからと、意味もなく殴ったり蹴ったりしてくる子。
うちもそれで今悩んでます。
ご近所さんなら保護者もわかりますか?
-
はじめてのママリ🔰
中学生になってもですか😥
ご近所どころか1歳くらいからの知り合いなので、離れるのも難しく💦ヤンチャな男子はこんなものなのかと悩んでいたのですが、やはりビンタは異常ですよね😥- 5月2日

はじめてのママリ
ビンタはあまり聞きませんが、押した、叩いた、蹴られた、石を投げられた等は高学年でも全然あります。
うちの子も色々トラブルがあり、その問題のあるお友だちとはクラスを一緒にしないようにお願いしたりもしました。学校に相談をすると学校生活では配慮してもらえると思います。
ただ放課後のことまでは学校も責任はないので、心配なら遊べせないのが一番だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
うちは家がお隣で1歳くらいから知り合って、ずっと付き合いがあるので離れるのも難しく💦
息子も、叩かれた日は嫌だーと帰ってくるのですが、次の日にはケロッとして遊びたいと言ったりするので😥私が過剰なだけかなと悩んでました。。- 5月2日
-
はじめてのママリ
同じ近所で毎朝一緒に登校していたお友だちの中に問題ありの子がいました。
当然、手上げられるのは登校のときだけではなく、学校生活でも手を上げられて先生から何回も電話が来て、その度に加害のお母さんが家に謝りにきました。
ご近所さんだし、休日に一緒にBBQをしたりもしますが子供だけでは遊ばせません。必ず相手の親がいる時だけ遊ばせます。
自分の親がいると手を上げないです。
その子がいるため登校時間を変えました。今は1人で行かせています。帽子や水筒を取られて投げられていました。仮に道路に
投げられて車に轢かれたら取り返しのつかないことになります。
お子さん自身が、遊びたいならその気持ちを尊重してもいいと思いますが、ビンタの手が目に入って眼球が傷つくとか今後色んなことが考えられますよ。男の子なら力もどんどん強くなりますし。
離れるのが難しいと仰いますが、いくらでも離れられますよ。
私なら自分の子が大怪我をさせられる前に対処します。- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢
わが家も登校、下校も一緒なのですがその時は手をあげられたりはなく🤔今他のママさんに学校や他の子との様子も聞いてる所です。息子本人がもう嫌だと言ってくれると楽なのですが、本人もその子の事が好きで遊びたい気持ちがあるので無理矢理離すのも可哀想だなという気持ちもあって悩んでました💦
ですが、そうですね。これ以上大事になる前に対処したいと思います。。- 5月2日
-
はじめてのママリ
他のお友だちに手を出さないのに、お子さんだけやられているなら標的になっている可能性がありますね🥲
それならどんどんエスカレートするかもしれません。
ビンタされたことを相手の親に話して家庭でもよく言ってもらうといいと思います。そんなすぐには直らないと思いますが…
私は割とすぐ相手の親に言っちゃいます😂
その子どもにも、このことお母さんにお話しするね😊と伝えます。
とにかく理由もなく人のことをビンタしていい理由はないです。子どもだからと言って許されることでもないです。
改善されますように🙏🥲- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
他のママにも聞いたら保育園の時から手が出てトラブルもあったそうです💦そして、その子のママは対応してくれなかったそうで色々と大変だったようで😥
息子にも話を聞いてみたら、断れなかったみたいで遊びたくないと言ってました。しばらくは遊べないとその子のママにも伝えました。
今後どのような付き合いになるか分かりませんが、とりあえずは距離おいて様子みたいと思います。
話聞いてくださってありがとうございます🙇♀️ここ数日のモヤモヤがスッキリしました😭- 5月2日
ママリ
100万いいね押したいくらい共感です。
はじめてのママリ🔰
なんだかそう言ってもらえてモヤモヤがスッキリしました😭