※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年長の子で、発達障害あり、保育室から飛び出す子に対処法を知りたいです。お部屋の鍵をかける以外の方法はありますか?

年長の子で、よく保育室から飛び出してしまう子がいます。
発達障害あり、療育にも通ってます。
座って待つとかはまったくできず、他害、暴言、空気読めない発言もありです。
追いかけるたびに保育士が1人減るので飛び出しだけでもどうにかしたいです。
こうしたらよかったよ!
これしたら少しおさまったよ!
などの体験談ありませんか?

お部屋の鍵をかけるしかないのでしょうか?
保育園の構造上、仕切りはありますが、部屋は分けられていません。
なので、抜け道ありまくりです。

コメント

ちゃん

どういう時に
飛び出していくのかは
分かっていますか??
もし分かっていないのなら
どんな時に飛び出すのか
観察してみてください🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

預かり型の療育は通ってますか?
5〜6時間です。

保育園に預けた後に、療育の先生が送迎して夕方前には保育園に戻ってくるパターンです。

それを使わないなら
飛び出した先に、隠れ家スポットがあれば、いいと思います。

もしくは室内に目隠しスポットを端っこに作れば落ち着くかもです。

先生も決まった場所に行くなら追いかけないで数分そっとできますし。

結局、みんな〇〇しましょうとかが嫌なので、代替えのできることを用意してもらえればと思います。
行った先でぬりえなり、粘土なり、本なり。

うちの子の昔の話です。今は、だいぶ落ち着きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はお遊戯とかがだめでした。
    決まったことをさせられるとかつまらないみたいです。

    なのに、結局ご機嫌取りながら、やれやれ促されますしね。
    それが嫌みたいです。

    あくまでうちの話なので違う理由の子もいます。

    • 5月1日
ママリ

保育士で年中担任の時にいました😭
鍵かけられるのであれば、鍵が1番だと思います!
あとはその子に加配をつけると、気にせず他の子達の保育もまわります!

はじめてのママリ🔰

どんな時に飛び出しますか?理由によりますね💦
刺激が強くて逃げ出したいのか、外に気になるものがあるのか、ムズムズして走り出したくなるのか、先生と追いかけっこがしたいのか。