
稽留流産後の不妊治療について、1回目の生理後に受診するべきか、2回目の生理後に受診するべきか悩んでいます。通院先では特に指定がないそうですが、皆さんはどうしているのか知りたいです。
稽留流産後の不妊治療について教えてください!
流産後、よく一回生理が来てから妊活というのを聞きますが、それは流産手術後、1回目の生理がきたらその生理期間に不妊治療クリニックを受診していいということでしょうか??それとも1回目の生理を飛ばして、2回目の生理がきたときに受診していいよということでしょうか?
ちなみに私の通っている病院では特に見送る必要はないと言われましたが、皆さんはどうされていたのか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

いろは
私は2回目の生理が終わったら妊活しても良いと言われました!
不妊クリニックは前にも通っていたのでしょうか?
特に何も言われてないのであれば、1回目の生理が終わってから行くのでも良いのかなと思いました😊

はじめてのママリ🔰
私の通っているクリニックも見送る必要はなく、私は体外受精なのですが術後生理再開したら移植周期に入れるとのことでした!
先日流産手術をし早く授かりたい私からしたら嬉しいですが1回目の生理で本当に大丈夫か不安で先ほど私もママリで同じような投稿しました🥺
先生は1回目の生理で妊娠出産できてる方たくさんいるよって言ってました✨
なので生理きたら移植周期入ります😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
先生もそうおっしゃっていたのなら安心ですね☺️
私も生理がきたら受診してみます😊- 5月1日
はじめてのママリ🔰
不妊治療クリニックは以前から通っていたところです☺️
受診して移植できるか聞いてみます☺️