※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半、2ヶ月の2人の子供がいるのですが結婚前から不妊体質であることが…

1歳半、2ヶ月の2人の子供がいるのですが
結婚前から不妊体質であることが分かり
地元の10人グループの友達には
不妊治療した事を言ってません。
結婚してすぐに治療に取り組むために
自分のメンタルを保つために
友達と会う事を辞めてました。(子供は考えてるの?など聞かれるのが嫌だった為)

実際子供が産まれたら産まれたで
独身の子たちと予定を合わせるのが
難しく(私は日中が良い。友達は夜が良い。など)
今まで通りの友達付き合いをすることができず
その子のストーリーに地元での集まりが
あった後に(子供がいても送り出してくれる旦那さんって素敵)書いているのを見つけてモヤモヤする自分がいます。

周りは4、5歳の子供がいてて
旦那さんがワンオペでも出かけれる状況で
私は産後2ヶ月でまだまだ夫に
2人を預けて出かけるなんてできない状況です。
結婚出産をきっかけに
友達付き合いが変わる。と聞いたことが
ありますがまさにこの事なんだなと💦
皆さんもこんな経験ありますか?

コメント

ママリ

そんなことばっかりでした😥
本当に仲よかった友達とも上手くいかなくなりました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    ドタキャンする気なんてないのに
    予定してたその日に限って子供が
    体調崩してしまったりって
    よくある事で子供がいてる人には
    分かりづらい状況というか…💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

全然あると思います!
仕方ないことかなと私は割り切ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    ですよね…
    モヤモヤしてましたが
    割り切るしかないですよね😂🙏🏻

    • 41分前
ママリ

全然あります!
独身の友達とか子供がいない友達とは、疎遠になるし。
子供がいる友達でもライフスタイルが違うとやっぱり疎遠になります

たまに会う友達も居ますが、子供も一緒に連れて言っていいか聞いて了承してくれてたり、時間をこちらに合わせてもらって会ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    今妊娠11週とのことで
    お体に気をつけて下さいね🙇
    妊娠中、まだ妊娠報告してない時に
    つわりもあるしその日になってみないと体調も分からないしな…て
    私もありました😭

    他の皆さんもおっしゃるように
    ライフスタイルが違うと疎遠になりますよね🥺🥺

    • 39分前