
赤ちゃんに怪我をさせそうになり、病院で検査を受けた経験をした女性がいます。自分を信じられない気持ちと、同じような経験をした人がいるか気にしています。
今日、自分のせいで赤ちゃんを大怪我させてしまうところでした。
運が良かっただけで、怪我はありませんでしたが、子供には痛い思いと怖い思いをさせてしまいました。
病院も3回行って、CTも撮って、そこでも怖い思いをさせてしまいました。
ネットで調べたら、同じような状況で入院したり手術をした例が沢山出てきて、何事もなかったのが不思議なぐらいです。
たまに母親失格という言葉を聞きますが、こういうことを言うんだなと思いました…
これから絶対気をつけますが、正直自分が信じられません。
うっかりミスじゃ済まないこともありますし、それが子供の命に関わることだったので自分にガッカリしました。
もし子供が亡くなっていたら、私も生きていけない、一緒に死のうと思いながら病院に行きました💦
こういう怖い思いしたことある方いますか?
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ありますあります。
本当に心臓バクバクで一歩間違えたら命に関わっていました。
しばらくは夢に出てきたり、起きてる時でも何度も思い出して考えてそのたびに動悸がしていました。

はじめてのママリ🔰
ありますよー!思い出す度に冷や冷やします。危機一髪な場面は誰にでも起こり得ますしそれを教訓にしていても、怪我をさせてしまう場面はいつになってもあると思います。
私自身が幼い頃に親の不注意で骨折したことがあるんですが30年以上経った今でも母親は反省しているような話をしてきますから、母親というのはそういうものなんだと思います。追い詰めすぎて心が辛くならないと良いですね🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
いただいたコメントを読むだけでも少し落ち着いてきました。
私も似たような事故の話は前から知っていたし注意していたんですが、色々と環境が合わさると予想できませんでした。
お母様のお気持ちすごくわかります。
私も子供にはずっと話すと思います💦
優しいお言葉ありがとうございました。- 5月1日
ママリ
コメントありがとうございます😭
本当に私も今日の出来事ですが何度もシーンがフラッシュバックして動悸がします。
離婚されても仕方がないぐらいのことだと思っていますが、夫は許してくれたみたいです。