

はじめてのママリ
1ヶ月だとあるあるかなーと思います。
吐き戻しが酷かったり、お腹が張ったりはしていますか?
呑気症だとしても、病因性のものはかなりレアですが、症状がひどかったりぴさんが気になってストレスになるくらいでしたら、受診したほうが安心できるかもですね😌
はじめてのママリ
1ヶ月だとあるあるかなーと思います。
吐き戻しが酷かったり、お腹が張ったりはしていますか?
呑気症だとしても、病因性のものはかなりレアですが、症状がひどかったりぴさんが気になってストレスになるくらいでしたら、受診したほうが安心できるかもですね😌
「病院」に関する質問
生後10日の新生児を育てています。 病院の時から母乳の飲みが悪く、飲み始めてもすぐ寝てしまい、起きないことがよくありました。 なので、病院の時から授乳の後は40前後ミルクを足してくれていたみたいです。 これから…
7ヶ月の子供が発熱しています。 疲れで熱が出るなどありますか? 一昨日実家に泊まり昨日自宅に戻ってきました 疲れが出たのか、どこかで風邪をもらってきたのか…。 明日病院の予約が取れたので行ってきますが😢
喘息の受診目安について 今朝から息子の喘息が出ていたため、午前中にかかりつけの小児科で2回吸入をしてもらいました。 吸入後はかなり楽になったのですが、お昼寝から覚めるとまたゼーゼー呼吸と咳をしています。 いつ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント