![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がRSウイルスに感染し、熱や咳が心配。熱は下がっても再発する可能性や症状の長期化に不安がある。ピーク時期が過ぎても急に悪化する可能性も。
子供が昨日RSウイルスと診断されました😂
自宅保育なのでウイルス感染はコロナとか以外はかからなだろうと思って完全に油断してました😅
もともと熱も出さない子で突発も経験ありません😵💫
昨日の夜39℃台まで上がって坐薬なしでも朝まで寝ていて今朝の体温は36℃台まで下がっていました。
食欲もあります。若干下痢気味です。
ただ咳があって酷くなったら肺炎とかになる可能性があると小児科の先生に言われてそれが心配です。
熱は下がっていますがまた上がってきますかね?
咳とかは結構長引くようなウイルスですか?
4.5日目あたりがピークとネットで見たのですが今の息子の感じだとそんな感じがしないのですが一気にまた体調悪くなるのかなとか心配です😵
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半、4月に入園早々RSもらってきました(同じく今まで熱も出さない、突発も経験なし)
熱はそこまで高熱にはならなかったですが、37-38度を5日間上がり下がりして1週間保育園休みました💦
呼吸器系にくるウイルスなので咳が一番メインで、ピークは過ぎましたが、いま現在2週間ちょっと毎日続いてます、、😭鼻水もとまらず🤧
咳止めのシールもらったり、鼻水・痰切りの薬を飲んでいます。
なかなかしぶといです😭
はじめてのママリ🔰
5日間熱が続くとしんどいですよね😭
うちの子も今は36℃台のままですが暴れてるので37℃まで上がりそうです😵
2週間は結構しぶといですね😰もしうちの子もそうなって薬が切れたら再受診した方がいいですよね😰
薬をジュースに混ぜても飲んでくれないし貰いにいくだけ無駄なのかな?て思っていて🙈