
父と夫の板挟みで罪悪感。どうしたら良かったでしょうか。
父への罪悪感で辛いです。私たちが悪いでしょうか😭
夫が育休中なのですが、一人暮らしの父が毎日来ようとします。初孫なので会いたい気持ちもわかるのですが夫は父のことが苦手で、毎回気を使うようです。また貴重な育休期間、夫婦で協力体制を整えるのに集中したいと思い、「GW中は片付けとかあるし遠慮して欲しい」と父に伝えました。
父からは高額なお祝いを頂き、感謝しているのですが夫との板挟みでいつも辛く、来るなと言ってしまったことに対する罪悪感で辛いです…どうしたら良かったのでしょうか🥺
- ママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

あげは
毎日👀
今まで頑張られましたね!!
遠慮なく毎日のように来られてたら旦那さん辛いですよ💦
苦手なら尚更…。。。
くつろげるはずのお家でくつろげない日々が続いてたのですから…😭
お父様には、生後1ヶ月すぎたし、今度一緒に動物園行こう!とでも誘うと喜んでもらえるかと&ななさんの気持ちも少し和らぐかと☺️

はじめてのママリ🔰
苦手な人が毎日来たら…、さすがにしんどいです。
むしろGWだけではなく、貴重な育休期間で夫婦で協力体制整えるのに集中したいから、育休の間は、週○回くらいまでにしてほしいとか言ってもいいくらいと思いました。
みてねとかのアプリを更新しまくって我慢してもらうしかないかなぁと。
毎日じゃないとどうにも罪悪感ならば、ママリさんだけ毎日散歩がてら、朝の1時間くらいだけ家を抜けて会いにいくとかですかね。

はじめてのママリ
お近くなのでしたら、1日30分くらいでも、散歩がてら顔出してあげたらどうでしょうか。
もしくは、スーパーに買物に行くときに誘って、赤ちゃんの子守担当をしてもらうとか😉
その時間は旦那さんの自由時間ってことで✨
ママリ🔰
逆の立場で、義母に遠慮なく来られたら嫌なので心を鬼にして伝えることにしたのですが
伝えたら伝えたで罪悪感で😓
動物園!いいですね。
今度ベビーカーでお出かけしようねと父に伝えてみます。
ありがとうございます😊