
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
3回食ですか?
3回食であれば離乳食増やしてあげれそう
なら増やしていくとそのうち
夜のミルクなしでも慣れると思いますが、
2回食ならよく食べるよくミルク飲む子
だとまだ早いんだと思います🥲
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
3回食ですか?
3回食であれば離乳食増やしてあげれそう
なら増やしていくとそのうち
夜のミルクなしでも慣れると思いますが、
2回食ならよく食べるよくミルク飲む子
だとまだ早いんだと思います🥲
「おしゃぶり」に関する質問
昨日からやたらと口の中に手を入れてます。 指しゃぶりは今までした事ないです。おしゃぶりも使った事ないです。なんでも口に入れる時期はずっと前に終わってたのに1歳10ヶ月で口の中に手を入れるのはなんでですかね?
生後18日、完ミです。 ミルクの量増やしても間隔が伸びません😭 生後2週間手前頃からミルク缶の規定量よりやや多めの90ml与えています。 ですが最近2時間〜2時間半ほどで泣くようになり、抱っこしても泣き止まずおっぱい…
旦那との熱量の差になんだかショックをうけてます。 生後約3週間なのですが、魔の三週目なのか泣いていることが増えました。私は泣いてて見守っていても胸が痛くなり心配になる(様子によって見守ったりだっこしてあやした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
3回です!一回で150〜200食べてて離乳食のときはミルク飲んでません!
寝る前と夜中だけ🍼飲んでます〜まだなくすのは早いですかね?💦
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
8ヶ月ならミルクが少しの空腹満たす
安定になってる可能性が高いので
離乳食しっかり食べててミルクも
っていう子はミルクからフォロミの子も
いるので飲んで寝てくれるうちは
まだ早いんだと思います🥲
うちも上の子のときも今の下の子も
よく食べてミルクも1歳手前まで
必要だったのでまだ様子見を
してあげるか、ミルクを麦茶に変えて
水分補給として繋げてあげるほうが
ミルク卒業に向けての段階としては
スムーズだと思います☺️
まー
なるほど!無理やりやめるより、タイミング見て、って感じですね🧐!
白湯や麦茶はストローでは吸ってくれるけど、ぶーってするのでなかなか進まず💦一日の水分量もミルクで補ってる感じなので、白湯などが飲めるようになってからですね!ありがとうございます♡