![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
座ってオシッコさせてたのですが、幼稚園に行き始めたら立ってオシッコを覚えてきました😂
そこからは毎日立ってオシッコになりました😅
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
幼稚園入園するにあたり立って出来た方がいいかな〜と思って入園の数日前に軽く教えました😊
園では立ってするみたいですぐ覚えましたよ✨
-
ダッフィー
コメントありがとうございます♪
私も、幼稚園入る頃には出来たら良いなぁとは思ってるので、その頃に教えてみようと思います◡̈❁- 5月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家では座ってしてもらってます🥹
幼稚園や、外出先では男子トイレに入り立ってしてます🙆♀️
-
ダッフィー
コメントありがとうございます♪
お家では座ってしてもらった方が飛ばないし良いですよね☺️- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園で友達をみて覚えました😊
家では立ってしたことないし、私も教えた事ないです。
-
ダッフィー
コメントありがとうございます♪
幼稚園で覚えてくる子多いですね☺️私も焦らず今はまだ座ったままでやってもらうようにします☺️- 5月1日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
うちは座ってしてますが、今年少で、年中からは立ってするように言われてます。
家ではやりたくないので、出かけた時に見かけたら旦那がやらせたり、キッズトイレで練習してますが、怖い🥺と言ってやりたがりません。
なので教えたいならそろそろ教えた方がいいかな?と思います。
-
ダッフィー
コメントありがとうございます♪
怖いってうちも言う可能性大です…
最近トイトレ完了したばかりなので、もう少ししたらちょっとずつ立ってもできる事教えていこうと思います☺️- 5月1日
![きらきら星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら星
家では汚れるから座ってと伝えてます。外では立ってしてます。パパに教えてもらったような気がします。
-
ダッフィー
コメントありがとうございます♪
パパに教えてもらうの良いですね☺️- 5月1日
ダッフィー
コメントありがとうございます♪幼稚園でお友達がやってるの見たら自然とできるようになるんですね☺️💓