![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
何がもういいの?あ、離婚ってこと?
お荷物減るなら私はありがたいけど😋✨
そんな父親としての責任感ない奴に会わせる気ないけど、払うもんはしっかり払ってね〜
ですかね。
®️®️
何がもういいの?あ、離婚ってこと?
お荷物減るなら私はありがたいけど😋✨
そんな父親としての責任感ない奴に会わせる気ないけど、払うもんはしっかり払ってね〜
ですかね。
「夫」に関する質問
30後半で貯蓄4500になったらパートになろうかと思っているのですが、厳しいと思いますか?(4500を運用する。) その頃はこども1人が6才になっている予定です。 夫は準公務員でそのころには年収550くらいになっているかなと…
子供にストライダーみたいな乗り物を誕生日に買おうと考えてますが、玄関前に雨除け駐輪場がありません。皆さん子供の乗り物の保管ってどう工夫されてますか? いっそカーポート作っちゃうか、自転車カバーで雨対策するか…
夫がもうすぐ自己都合により退職します。 わたしと子供は夫の扶養に入っており、引き続き保険料の負担は無いままにしたいのですが、 任意継続と、国保に入るのはどちらが損しませんか?
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント