![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の息子の発達について、自閉症を疑っている母親が相談しています。息子の行動についての気になる点をまとめ、症状が気になるかと質問しています。対応方法も知りたいようです。
1歳1ヶ月の息子の発達についてです。
低月齢のころから違和感があり、自閉症を疑ってます。最近さらに気になることが増えてきました。
気になることをまとめましたが、やはりちょっと怪しいでしょうか??
また、今息子に対してしてあげられることはありますか?
【出来ないこと、気になること】
1.目が合いづらい
1メートルくらい離れてれば合いますが至近距離だとほぼほぼ合いません。また至近距離で合ってもすぐ逸らされます。おもちゃで遊んでる時やこちらに寄ってくる時なども合わないです。
2.声かけに反応しない時がある
離れてるところから呼ぶとほぼ振り向きますが、チラッと見て終わりです。また話しかけてる途中で違う方を見てしまいます。
至近距離や目の前で呼んでも無視です。肩をたたいても無視です。
3.つかまり立ち、伝い歩きがつま先立ち
4.発語無し
喃語ですが、まんまんまんは言いません。ばばばやだだだのみです。
5.模擬がほとんどない
できるのはパチパチといないいないばあをやったらバっと言ってくれます
6.指差し無し
抱っこしてる時に届かない押したいボタンなどがあると人差し指で押そうと伸ばします。
7.簡単な言葉も理解していない
おいでやダメなど理解してないのかできないです。ただ、パパ見てと言うとパパを見ることがあります。
8.後追い、人見知りほとんどなし
後追いは眠たい時や機嫌が悪い時はついてきますが、おもちゃで遊んでいるときは来ません。人見知りは若い男の人がダメな時期がありましたが、今はしません。というか興味がなさそうです。
長くなってしまいましたが以上です。
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2歳9ヶ月で自閉症の傾向ありと診断されてますが、1歳くらいの時同じような感じでした。
ですが1歳なりたてなのでまだ何とも言えないですね💦
一歳半〜2歳くらいになってもあまり成長が感じられない、違和感が増えるようなら発達相談に行ってみるといいと思います😌
うちの子は発語が出たのが2歳4ヶ月頃でしたが、あっという間に色んな言葉を覚えて使うようになったので反応がなくてもとにかくたくさん声かけをして色々な言葉を教えてあげる、できないことを気にするよりもできることを大袈裟なくらいたくさん褒めてあげるといいと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘とほぼ一緒です
同じように悩んでママリで相談しまくっていました。
うちは1歳半でこれら全ての不安事項が消えました。突然何かに目覚めたかのように、意思疎通の取れる子供になっていきましたよ。因みに先月までは逆さバイバイでした。あとまだ場所見知り人見知りないです。でも愛嬌がある性格になりました。私もずっと違和感があり疑いの目で見ていましたが、突然の成長に今でも驚いています。しばらく様子見してみてください。
-
ママリ
ほんとですか!うちの子も急成長してくれると嬉しいのですが、、、様子見します。
- 5月6日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
1、うちの子と同じです
抱っこしてる時天井とかみたりしますか?先生からはそこが自閉症っぽいと言われました
2.チラッとみれるのはすごいです👍うちの子完全無視です😭
3.4.5.6.7.8
これはまだ月齢的に問題ないかと!おそらく定型の姪っ子も同じ感じです!
この本おすすめです!
-
ママリ
うちの子も天井見ます、、、家では見ないですが、外出先では天井主に電気見てます、、、
この本気になってました!
買ってみようと思います!- 5月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。私も1歳1ヶ月の息子の発達が不安で不安で検索でママリさんの質問にたどり着きました。
今の息子の様子と似ています。質問から3ヶ月ほど経っていますが現在の息子さんの様子を教えていただけないでしょうか?参考にしたくて…
-
ママリ
すみません。上記からあまり変化なしです😭
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
謝らないでください!ご返答ありがとうございました🙇
- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後お子さんのご様子はいかがでしょうか?
うちも似た感じです。もしよろしければ教えていただけると助かります
ママリ
返信遅くなりました💦
声かけと褒めですね!最近色々考えてしまって出来てなかったかもです💦できることから少しずつやっていきます🥺ありがとうございます!