
4歳の子供が可愛く思えない理由や、子供の行動にイライラしている悩みを相談したい。どうすれば可愛く思えるか、教えてほしい。
もうすぐ5歳の4歳が可愛くありません...
返事しない、鼻水かまない、話してることちんぷんかんすぎる、病院で騒ぐ、やめろということを率先してやる。
言っても言ってもやめない、わからない。
どうしたら可愛く思えますか。
鼻水かんでねって言わないと鼻垂れててもかまないし、
かまないから喉に流れてきて
おぉえ!ってやるんです。
なんっかいもなんっかいもおんなじこと言ってるし
説明してるしなのに...わからないのか覚える気がないのから伝わらない....。
この状態でどう可愛いって思えばいいんですか。
下2歳の子の方が物分かりするし理解力あると思います。
みててイライラしかしないです。
- 初めてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
5歳すぎて年長になってようやくようやく、まともになってきたなぁとここ最近思います🫠
4歳終わりくらいまでイヤイヤ期あったんじゃないかってくらいしんどくて、記憶抹消しかけてます🫠
無理に可愛いと思うのはやめてました。批判あるかもしれませんが。今は無理!こんなんだし!と諦め8割で過ごし、後で可愛いと思えるのかなあと動画撮ってみたりで乗り切りました、、、

み
同じくです!
毎日同じことで⚡落ちまくってます💦
-
初めてのママリ
おなじですかーーー🥲💗
ほんとなんなんですかね...試されてるんですかね🙄今日は午前中怒鳴り怒って疲れ果てて動けなくなりました🔥
自分でもガミガミネチネチ言いたくないのに、そう言わざるを得ないことをやってくるんです...なんなのかな- 4月30日
初めてのママリ
体験談ありがとうございます😢
今現在可愛く思えてますか...🥲?
旦那は可愛い可愛いいってるし、周りの方はよくお話しできてしっかりしてると言ってくれるんですけど、
どうしてもしっかりしてるの?これで??と思ってしまいます...
私も諦め8割で過ごしたらガミガミネチネチ怒らなくてすむのかな、
はじめてのママリ
喧嘩することもありますが、前よりは全然可愛いって思えてます🥲
我が家もそうです。周りはそういうけど私にしたら???でした。1部しか見てないし、一緒にずっといる私たちとは目線がきっと違うんですよね、、、
人様に迷惑かけそうな時はネチネチ言い続けて来ましたが、その他は諦めながら過ごしてました。そうでないとこっちがダメになりそうで🥲
初めてのママリ
目線が違う、確かにその通りですね。
我が子を起きた時から晩まで見てたらそりゃ疲れますよね😢
迷惑になりそうなこと以外は割と放置でいいのかな...病院で騒がしくしてずっと処方箋もらうまで怒って疲れてしまって、なんでこんなにわかんないんだと頭抱えてしまって💦
はじめてのママリ
疲れます、、心も体もボロッボロになります🥲
うちも病院ではじっとしていられなくて、出来るだけ連れて行きたくないのが本音です🤯最近ちょっと待てるようになったかなぁと思うくらいです。
病院の日は数日分の体力を使った気分です😮💨😮💨毎日お疲れ様です🫠
初めてのママリ
毎日頑張ってますよね...お互いにお疲れ様です🥹💓
同じ園の子がたまたま一緒で、その子と一緒になって騒いでしまって、わたしは騒ぐなと怒ってたんですけど、ママさんは『だめよ☹️』みたいな感じで😂 変に疲れました😰
はじめてのママリ
毎日毎日頑張ってます!!!
褒めたたえましょう🥹🫶🏽
だめよなんてそんな可愛いもんじゃないです😂初めてのママリさんと同じなので気にしないことがベストです😂