
姉が統合失調症で薬や通院を拒否しています。病気が悪化する心配があり、妹として何かできることがあれば知りたいです。
統合失調症について詳しい方いますか?
姉が2年前から上記の病気なのですが、ここ数ヶ月は薬も飲まず病院にも行っていないそうです。
元の性格が荒々しいタイプでして、母から服薬するよう言っても逆ギレしてどうにもならないのだとか。(薬を飲んでいたときはテンションが低く大人しい様子でした)
治らない病気というのはネットで見ましたがこのまま服薬も通院もせず大丈夫なんですかね。
緊急入院したときは、うなされたり怒鳴ったり痙攣したり、まあ酷かったそうなのでまたそうなるんじゃないか心配してます💦
少し離れたところに住む妹の私ができること、したほうがいいことがあれば知りたいです。
この質問が不快に思われるかたがいたらすみません🙇♀️
- ママリ(5歳1ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
詳しく無いですが失礼します💦
本人が飲みたく無いと言っているなら、どうしようもないですよね。
ママさんからは、飲むように言ってみましたか?
どんな症状が出ているのでしょうか?
キレやすい感じだけですか?

初めてのママリ🔰
私自身がその病気で病気って自覚ない時や、体型が変わるのが嫌で薬を飲むフリをして、捨てたことがあります💦
自分の記憶ですが、落ち着くとテンション低く、大人しくなります。
イライラや興奮すると、物に当たったり、とにかく不安定になります😣💦最終的に、無気力になって、子育ても出来ず、薬を飲むようにしました!
薬を飲んでいても、イライラや不安定で号泣することがありますが、落ち着いている時は、好きな音楽聴いたり、映画を観たりして過ごしてます😊
もしかしたら、お姉さんは健康だと思っているから、薬を飲まないのかもしれないです😣💦違ったら、すみません🙇💦
なので、無理に薬を飲ませず、通院している先生に相談してみてはどうですか?薬を拒否ると入院の可能性が大きいと思いますが😣💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
不安定になったときの自覚はあるんですね、それなら少し安心です😣
はい、性格的に姉はたぶんですが治った、薬飲まなくても大丈夫だと思っていると思います。
2年前に3ヶ月近く入院していたので、姉の金銭的にもサポートの面を考えてももう入院は避けたいです。
医師に相談してみます。🙇♀️- 4月30日

ましゅまろ
私の母も統合失調症で同じく薬を飲んでいません。
病気じゃないから飲む必要がない
と言っていて服薬するよう言うと同じく怒り出します。
お姉さんとお母様は一緒に住んでいるのでしょうか?
一緒に住んでるとしたらお母様
の方が心配です。幻聴幻覚に毎日付き合わされるって本当にしんどいですからママリさんは
お母様を支えてあげた方がいいと思います。話し聞いてあげるだけでも。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなのですね、大変ですよね😣
やはり薬飲まなくなると幻聴など再発してしまいますか?
攻撃的になるのもこの病気の影響なんですかね。。- 5月4日
-
ましゅまろ
幻聴再発しちゃいますね。
1人でぶつぶついつも何か言ってます。ヤクザに追われてるだの
あそこのお家に死体があるだの😩- 5月4日
-
ママリ
そうなんですね…😢
度々の質問すみません、ご本人は幻聴があるって自覚はありますか?
それとも自覚はなく、幻聴で聞こえることを本気にしているのでしょうか?- 5月4日
-
ましゅまろ
本気で信じていますが
なぜ 見に行ってないのに死体があるってわかるの?
男性?女性?どこに隠してあるの?などどんどん質問していくと答えられなくなり
あれ?おかしいな 本当は違うのかな?ってなってきます。
途中でブチギレてくる時もありますが😂- 5月5日
-
ママリ
なるほど😂
確かに本人だけでなく周りの人も大変ですね。。
ありがとうございます🙇♀️母のサポートしていきたいと思います。- 5月5日
ママリ
コメントありがとうございます。
母から聞いただけなので私からはまだ言ってないです🙇♀️
今は元々の性格でキレっぽく荒々しい感じですが、症状がひどいとき(薬を飲む前)は[殺される]とか[あんなとこにお墓できたんだ(実際には墓はなくただの花)]とか幻覚と妄想が酷かったです。
またそうなるのではないかと心配で😅
はじめてのママリ🔰
なるほど。
そのような症状が出ているなら、やはり服薬した方がいいでしょうね。病院でも、おそらくそう言われますよね💦
ママさんが、それとなく薬の件を話されてみるのも手かもしれませんね。
話すとしても、あくまでも、姉の話や気持ちを尊重しつつですね。
対応は、難しいですよね。
下手すりゃ話すのも嫌がらせたりしちゃいますからね、、
ママリ
そうですね、ありがとうございます。
様子見ながら会話してみます。