![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、娘のことは覚えているが、自分や家族の用事や約束を忘れる悩みがあります。手帳に予定を書くことが必要か悩んでいます。
出産後、娘関係以外の用事や約束事を忘れます…
娘関係のことは忘れないんですけど
自分や実家の用事、地区の用事とかのことがすっぽ抜けてます…
さっきも弟の担当者会議(弟は知的障害でB型作業所に通っています。半年に1回現状確認の会議みたいなのがあります)
の電話を忘れてましたし、車の保険関係の書類の提出も忘れてました…
地区のことは旦那もタッチしているので、まだ大丈夫なのですが言われないと忘れています…
出産前はこんなことなかったんですけど😭
地道に手帳とかに予定記入していくしかないのでしょうか😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ママママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ
ありますありますー笑
びっくりするほど忘れちゃうんですよ🫠自分でやったことなのにそれも忘れて、誰かやってくれたの?ありがとう‥とか💦💦
地道に忘れないための対策していくしかないと思います😂
はじめてのママリ🔰
ですよねー涙
こまめにメモろうと思います泣