※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらめき
サプリ・健康

昨日、2歳の息子が突然吐いてしまい、病院を受診したところ、自家中毒と…

昨日、2歳の息子が突然吐いてしまい、病院を受診したところ、自家中毒と診断されました…。
聞きなれない病名で、ネットの記事は読み、息子も回復傾向にある気がするのですが、症状の程度は人によって違うのですか?また、今回このようなことがあると、また起こる可能性もあるんですか⁇
何か情報をお持ちの方、教えていただけないでしょうか⁉︎
病院へ行くと、息子はいつもギャン泣きで、先生に聞きたくてもなかなか聞こえず…。自家中毒もそうですが、病院でなぜうちの子だけ入った瞬間から泣くのか、これも悩ましいことなんですけどね。

コメント

deleted user

自家中毒のことは分かりません。すみません💦
ウチの子も病院ギャンギャンです😭待合室では大丈夫なんですが、処置室の体重計乗るだけ、身長測るだけも拒否、診察室ももちろんギャンギャンです。同じ悩みだったのでコメントさせていただきました。

  • きらめき

    きらめき

    うちなんて…駐車場からですよ!
    どこへ行っても、どうして泣いてるのかな?って言われるけど、いつものことなんで…ね。お医者さんもしもしも、もちろん泣くし、どうしたらいいんだかですね。

    • 3月29日
しぃ

症状は人によって変わります。
自家中毒は基本的には繰り返し起こりますが、年齢とともに自然と治ります。
特効薬もなければ治療法もない病気なので、代謝機能を高める生活やストレスを取り除いてあげることが必要です。嘔吐した時にはこまめに少量の水分補給をすることを心がけて下さい。

  • きらめき

    きらめき

    代謝機能ってなんですかね?
    繰り返し起こるんですね⁉︎初めて発症しちゃったってことですかね。季節の変わり目&慣らし保育が影響したのかなー。

    • 3月29日
  • しぃ

    しぃ

    代謝機能とは、老廃物を出して栄養を摂取する働きのことを言います。
    代謝機能を上げるためには早寝早起きや、適度な運動、ストレス発散等、基本的な生活習慣を整えれば上がります。例えば、夜更かしや寝不足が続くと肌荒れしたり、便秘になりますよね?これは代謝機能が落ちているからです。規則正しい生活送ることが基本となっています。
    慣らし保育ということは、通い始めたばかりなんですね!一時的に強いストレスになっていたのかもしれませんね…うちの長男も保育園へ通い始めた頃、ストレスで蕁麻疹が出ました。ママもお仕事で大変だと思いますが、今まで以上にたっぷり二人の時間を濃厚に過ごしてあげることが一番のお薬かなと思います💓

    • 3月29日
  • きらめき

    きらめき

    ご丁寧にありがとうございました。
    そうなんです、ママ大好きっ子で、不安も大きかったのかなあと。二人の時間、大切にしていこーと思います。

    • 3月29日
deleted user

ギャン泣きするのは病院が怖い所、痛い事する所って思っているのではないでしょうか?
うちの息子はそうでしたが、病院は治してくれる所で、先生も看護師さんも皆優しいねってお話したりして言い聞かせたら泣かなくなりました^^*
言葉が理解出来る様になったらイメージを作ってあげたらいいと思いますよ^^*
あと、私自身小さな時自家中毒をよく起こしていたと母から聞きました。
長男、長女に多いそうです。
突然吐いたり、こんこんと寝続けたりするそうです。
それで母は私が1日中寝ていても起こさなかったら後で先生にこっぴどく怒られたそうです^^;
私は2歳~年長さんくらいまでよく自家中毒で病院に行っていたと聞きました。

  • きらめき

    きらめき

    やっぱりそういう病気なんですね。ちなみに息子は今のところ一人っ子ですが長男です。
    そうそう、吐き気以外に昼寝から目覚めなくてという症状も数日ありました。それで、無理矢理声かけて起こしたら、吐いちゃいました。

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きなくても起こして水分補給はこまめにするのと、自家中毒起こしたら点滴してもらうのが一番楽になりますよ^^
    ある程度心も体も成長したら自然と症状出なくなりますよ!
    いつ吐いても大丈夫な様に常にビニール袋や拭くもの、着替えなどを用意しておくと、親も焦らず子供にちゃんと声掛けしたり安心させてあげられると思いますよ^^*
    心配だし大変だと思いますが、上手く付き合っていくのが一番ですね。

    • 3月29日
  • きらめき

    きらめき

    なんだか結構大変な病気ですねー。うまく付き合っていく方法を見つけたいと思います。
    水分補給や気をつけなくちゃいけない点、教えていただきありがとうございました。

    • 3月29日
peace smile

自家中毒は、風邪をひいたりした時に体が自分の体をやっつける?
栄養を奪うか何かで、ケトン体がプラスになって、我が家の時は栄養失調と言われました!!
不必要に体の中で栄養を奪うそうです。

確か。


点滴をしてよくなりました!

  • きらめき

    きらめき

    そうです、こうなる前に風邪で病院へも通いました。自家中毒で点滴もするかもと言われていましたが、今回はしなかったです。

    • 3月29日
ひつじ

私が自家中毒でした。
兄二人からいじめられていたのが原因でした。
多分人によりますが私は幼稚園の時がピークでした(´Д`)
しばらくは続くかもしれません。

  • きらめき

    きらめき

    これからもストレスなどに注意が必要ってことですね。
    なんだか、私自身が最近、仕事のストレスがすごくて、息子をちゃんと見てあげれてなくて、気づけなくて、親として私がショックです。

    • 3月29日
xxxJb_rk

上の子が2歳近くの時に自家中毒なりました。原因は初めて親族の結婚式に出席した際に、たくさんの人にビックリしたのと、私が着物での出席だった為抱っこしてあげられなくて不安だったこと、疲れた上にホテルに宿泊しなければならず、熟睡させてあげられなかったこと。
不安だったのに私達も慌ただしくて構ってあげられなくてつい何回も怒ってしまったことがありました。
結婚式の翌日夜に何回も嘔吐して、2時間後位に吐かなくなりそのまま眠りました。
その後は自家中毒は起こっていません。
強いストレスがかかると起こると聞きました。

  • きらめき

    きらめき

    返信遅くなりました。
    うちにも似たような思い当たる節があります。それに、吐いてしまったのは今回が初めてでしたが、今までも熱もないのにだるそうに動かなかったりというようなこともあって、もともとなりやすい資質はあったんだなーと思います。
    強いストレス。可哀想なことをしてたなと今は思っています。

    • 3月30日