※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が風邪で2週間以上症状が続き、小児科で薬を処方されたが改善せず、食欲や体温にも変化が。新しい風邪を心配しています。

子供の風邪がなかなか治らない😣
少なくとも2週間は風邪を引いています。ずっと咳、鼻水が治らず、一時期下痢をしたり、たまに発熱して保育園に呼ばれたり。
この風邪で2回小児科にも行きました。2回目はなかなか良くならないどころか酷くなっていそうな時があったので。そしたらすごく心配な状態ではないので〜ということで、1回目と同じ薬を処方してもらい、今に至ります。一応仕事を休んでできる範囲で休ませたりもしたのですが…


よく食べる子なのですが、あまり食べないし、昨日今日と、寝息も早い感じがするし、めったに出ない37.5度が夜続いています。咳のし過ぎか軽く吐いたり。

保育園にこの4月から行っているし、治る前に新しい風邪をもらっているのかとか、もう良くわかりません😓

コメント

さやえんどう

4月から保育園なら、そんなもんだと思います😭
治る前に新しい風邪もらったりはありますよー。
鼻水あって微熱が続くなら、中耳炎とかなってないですかね?
すでに耳をみてもらっているならすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかぁ…😓2週間くらい子供と共にまともに寝られずそろそろ疲れて来ました。。まだ耳は見てもらっていません!中耳炎パターンもあるのですね、ありがとうございます😊

    • 4月30日