※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
家族・旦那

義実家に帰る旦那について、一緒に行かなくてもいいか相談中。義父は無口、義母はおしゃべりで疲れる。旦那は気が使えず、帰りたい。

GWに義実家に帰るという旦那。私は帰らなくていいですよね??

義実家は車で1時間30分の距離です。
正直苦手なので、私1人じゃ行かないです。
年2〜3回旦那と行くかな??って感じです。

行ったとしても
義父は無口なので一切話さない。
義母はおしゃべりで昔話をずっと話してる。
孫に興味がないのか??というくらい、私に話しかけてくる😂帰る頃にはげっそり...旦那と義姉の昔話と、身内の親戚の話。

旦那はというと、気が使えない。
いなくなるか、テレビを見てるかです。
何も話すこともないのに何時間も居座る。
正月なんて、旦那はいなくなり
義父、義母、私、義姉の旦那さんでコタツで3時間という地獄でした。

今回義母が孫に畑に野菜の種をまきを経験させたいから来て欲しいとのことでした。

私も一緒に外でそれを見る...
何時間も居座る。考えただけで嫌です🤣

今日
「私家でゆっくりしたいから、子供達だけで行っておいでよ!!」と言うと

「えっ一緒にいかないの??」と不満そうでした。笑

一緒に行かなくていいですよね??笑
もっと気がきく旦那だといいのですが😱

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくて良いと思います。
私も行きません…。

夫に上手い理由を伝えておいて欲しいと言ってあります。

うちの場合義父が自身や義姉の子の自慢話をします。
すごいですねと聞いているのですが段々疲れてきます。😅

  • おんぷ

    おんぷ

    行かなくていいですよねー💦
    ありがとうございます☺️

    そうそう💦
    「ええー!そうなんですねー!!すごーい!!」みたいな...その話何度目たよ...って感じです😂

    • 4月30日
ママリ

なぜ義母という人間は、昔話が好きなのでしょうね~うんざりですよね〰💦

  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございます!!
    私や孫には一切触れず💦
    私の実母なら気を遣ってそんなこと話さないのに...って思います😭

    • 4月30日