※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が熱が続いています。症状は鼻水と咳も。中耳炎の可能性も考えています。耳鼻科に行くべきか、小児科で検査を受けるべきか悩んでいます。


1歳8ヶ月の子供についてです。

4/22 夕方 39.2度
小児科で解熱剤をもらう
(かかりつけは休みだったので
別の小児科へ)

4/23 午前 37.8度、午後 37.1度

4/24 午前 37.3度、午後 37.7度

4/25 午前 37.5度、午後 37.7度

4/26 午前 37.0度、午後 37.3〜37.7度
鼻水と咳が出始めたのでかかりつけの小児科へ

4/27 午前 37.3度、午後 38.1度

4/28 午前 37.7〜38.2度、午後38.0〜38.6度

4/29 午前 38.0度、午後38.3度
20時39.1度でぐったりしていたので
解熱剤を使いました。

ここには熱の高さが午前と午後の2回しか
書いてないですが、
実際にはこまめに測っていて
36.9度や36.5度の時もあります。

検査はしていないですが、
風邪でしょうって感じでした。
でも熱が下がらなくて心配で😭
前も熱が長引いていて
検査をしたらRSだったのですが、
今日の午後にめちゃくちゃグズっていて
耳を気にしていました。
なのでもしかして中耳炎!?とも思い、、
明日耳鼻科に行ってみようかと
思っているのですが、、
みなさんなら耳鼻科行ってみますか?
もしくは解熱剤もあるし
行かないですか?
それとも小児科でいろいろ検査
してもらった方がいいんですかね🤔

文章読みにくくてごめんなさい😭
みなさんならどうするか
参考までに教えてください🙏

コメント

うた

去年夏に当時1歳2ヶ月の長女がRSになったとき長引き、さらにそのあと中耳炎になりました💦
何かの感染症にかかると中耳炎になりやすいので、私は一応耳鼻科でみてもらいます!
中耳炎なら抗生剤が効くので🙆‍♀️

  • ゆき

    ゆき


    遅い時間にコメント
    ありがとうございました🙏
    やはり耳鼻科がいいですかね!
    朝イチで耳鼻科行ってみます🥹

    • 4月30日