※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパとママが仲良しだと子供が嫉妬することってあるのでしょうか?

パパとママが仲良しだと子供が嫉妬することってあるのでしょうか?

コメント

なな

嫉妬か分からないですが、
2人で寝てると隙間がなくても絶対間に入ってきます👈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですね!確かにうちの娘も真ん中に寝たがります笑

    • 5月2日
deleted user

一歳半〜三歳近くまでそう言えばあった気がします😂

あんまり喋れない時期は、旦那とくっついてると「め〜っ!」って言って引き剥がそうとしてきました🤣

大きくなってくると、黙って間に割って入ってきてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黙って間に入ってくるの可愛いですね〜
    うちの娘も真ん中に寝たがるので同じです笑

    • 5月2日
唐揚げ

3歳くらいまでは、夫と私が喋っているとうるさい!静かにして!!みたいな感じで喋るの怒られてました。
娘も息子もそれやってましたね〜いつのまにか言わなくなりました😂笑

また、家でわざと夫とくっついたりするとめちゃくちゃ嫉妬してましたね。夫がボコボコにされてましたww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それうちの娘もそうでした!喋ってると邪魔されるというか…
    ボコボコにしちゃうんですね、可愛いですね笑

    • 5月2日
ママリ

5歳の娘→私→パパの並びで川の字で寝ています。
パパの腕枕とか私がパパに抱きつくスタイルで寝ているのを先に起きた娘が見てしまうと嫉妬してます。
部屋の隅っこに行ってシクシク泣いてて・・💦
私がパパにとられるのが嫌だからだそうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも5歳です!
    娘さんの行動可愛いですね、親からしたら微笑ましいです
    娘も、私と結婚できないとわかりショック受けてました笑
    やっぱりそういうのあるのですね!

    • 5月2日