
5月は10日しか預けられないことになりますが、満額払っていてその日数しか預けられないのはどうかなと思ってしまいます。
保育園に預ける日数についてです🙂
4月に入園して5月から親のシフト休みを教えてと言われました!
私はフルタイムですが休みの日数が多く、旦那と私の休みを正直に答えると5月は10日しか預ける日がありません💦
5月は祝日があるにしろたぶん毎月12.3日しか預けないことになりますが、みなさんそんなもんでしょうか?💦
仕方ないとは思いますが満額払っていてその日数しか預けられないのはちょっとどうかなと思ってしまって😅
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その旨を市役所に伝えてはいかがですか?
親がお休みの日は自宅保育って保育園多いですよね😢

ママリ
めちゃくちゃ厳しくないですか?😂
一ヶ月分のシフトで休みを伝えるって事ですよね??
それってどうなんでしょう🤢
-
ママリ
コメントありがとうございます!
厳しいんですかね😂
そういうところ多いのかと思ってました💦
拒否する親御さんもいそうですよね😅- 4月29日
-
ママリ
その前、厳しかったですが今はリフレッシュ休暇と言われて休みでも預けられるところ沢山ありますよ!
土曜日保育のシフト提出ならまだしも、毎月の休みを言わせるって私だったら気分悪いです。笑🙄
保育園で働いてますがそのような対応のところは一園もなかったです。
うちは、お母さんも色々あるから連れてきてもいいけどいつもより早くお迎えきてねって言ってくれてます。
私も週4勤務です!- 4月29日
-
ママリ
そうなんですね💦
もっとちゃんと調べておけば良かったです😢
入園式では休みの日は早めに迎えに来てくださいってアナウンスがあったかと思うんですが、担任の先生からは休みの日は預かれないから休みの日を教えてくださいと言われました😣
土日休みの方とシフト制の方とで差が出てしまうのはあまりよろしくないような気がしないでもないです😓
1歳なんで体調崩しでもしたら何日預けれるの😣?という感じです😢- 4月29日
-
ママリ
入園式ではそういった説明があったのであれば、言ってる事が違いますね💦
説明されていた先生は主任や園長でしょうか?聞いてみた方が良いとおもいますよ😣
確かに、不公平さは感じますよね💦
市役所で親が休みの日について伺った事あるのですが「各園に任せています」とうちの自治体では言われました!!
なので聞くならばまずは園に聞いて見て、その後ご納得いかなければ市役所に相談してみるといいかなとおもいます😭- 4月30日

退会ユーザー
うちはそんなもんです!
週4パートで、うちは旦那が休み多めなので週4以上預けることは絶対なくて週3、たまに週4預けてます!なので同じくらいです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じくらいですね😀
がめついのでおもったいないとか思っちゃいました😂
保育園に慣れるまでーとか言って休みの日でも1日か2日預かってもらえるか相談してみようと思います😂- 4月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
多いみたいですよね😓
市役所か保育園に正直に言ってみようかなと思います😣
休みの日も預けていいですよーてなればラッキーですが😅