※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビママ
ココロ・悩み

友達と喧嘩し、謝罪したが未だに連絡が取れず、ストーリーも見れない状況。友達との関係修復が難しいか悩んでいる。

以前大学の友達Aと喧嘩して相談のためにここに投稿させていただいたものです。。。
あれからずっとLINE既読無視でしたが、我慢できず電話で謝らせて欲しいとお願いして電話させてもらいました。。。
電話で何度も謝り、もっかい仲良くなりたいけどていう話もしました。。。
無事電話できたのですが、許す許さないとも言われませんでした。
電話のあと電話させてくれてありがとうとごめんのLINEをまた送りましたが、そのLINEから今日まで1度も私から連絡することも無く相手からも連絡ありませんでした。。。
LINEは何もかえってこず既読無視の状態でした。。。
そこから昨日なんの音沙汰もなかったし、私が悪いけど私もその友達Aのインスタのストーリーをみたり、LINEをみるのも私がいつ切られるかもわからないし、返信もないし、その友達がほかの友達とのストーリーを見るのも精神的にしんどかったので見ないようにしてましたが、昨日その友達Aと凄く仲のいい友達がストーリーを上げてました。ほかの友達も何人かストーリーをあげていて、多分Aと遊びに行ったんだろうなと思いAのストーリーも見ようと思って確認したらフォロー外されていました。。。
めっちゃショックでした。。。私が悪いんですが。。。
電話で何度も謝った時最後になんか文句言われてもおかしくないからなんかある?てめっちゃ怒られる覚悟で言ったらなんて言うていいかもわからんって言われました。。。
もうこれは縁切られてしまったんでしょうか。。。
今日はメンタルほんとにきつかったです。。。
教えてください。。。もう一度許してもらいたいです。。。
仲は戻るでしょうか。。。助けてください。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでして仲直したい存在ですか??

なんだか皆子供地味てるな〜って感じがしました。
私ならもう自分からは連絡しないと思います。謝るべきところは謝ったんならそれ以上何もできないですし、許す許さないは相手が決めるので、どうにもできないですしね。。

前々から喧嘩があったなら
きっと今回もなんだかんだ時間が解決してくれると思いますよ〜!

  • ベビママ

    ベビママ

    そうですよね。。。
    ほんとにその通りなんですよね。。。
    でも元カレみたいにその人のことばっかり考えちゃうんですよね。。。依存してるのかもしれませゆ。。。
    その友達やとほかの友達以上に色んなことがたくさんできたりして、とにかくすごく楽しくて
    どうしても仲直りしたいなって思ってて。。。

    • 5月9日
  • ベビママ

    ベビママ

    時間が解決してくれるありがとうございます😭なんとか頑張ってみます!!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

私自身大学の友達はほぼ疎遠だし、会えても年一回以下なので喧嘩するほどの仲ならもういいかな?と思ってしまいます💦


私には大切なたった1人の幼馴染がいます。今まで数えきれないほど喧嘩をしました。
私が結婚して子供を産んで、それから私の言い方が悪く怒らせてしまい疎遠になりました。2年くらい連絡取ってませんでした。
ですが今では仲も良く子どもたち同士もよく遊ばせてます。
私は絶縁覚悟でしたが、相手の子が大人だからか性格がいいからなのか元の関係に戻ることができました。

連絡をとっていてもこじれるなら縁が切れたということだし、黙っていてもいつかまたふとしたことで連絡があるかもしれませんし、今は辛いですが少し離れてみるのはいかがでしょうか?
距離を取ることで関係を忘れることもできるし、縁があればまた元の関係に戻ることもあるかもしれませんし。時間に身を委ねてみるのも一つの手ですよ。

  • ベビママ

    ベビママ

    すごいです!!
    私も友達と子供が出来てもっていう関係になりたかったです。。。

    そうですね。。。しばらく忘れて時間に身を任せてみようと思います!!
    たくさんのお話ありがとうございます😭どこかでまた繋がれる奇跡を願ってしばらくは忘れておきます

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

その謝ってる内容が見当違いとかないですかね😂
相手が怒っている内容と、謝罪の内容が違ければ何度謝っても無駄だと思います💦

他の友達はのんママ🦋さんの見方をしてくれる方はいないんですか??
A抜きで遊ぼうよ!とか💦

もしいないんだったら、そのグループに依存しないで自分のママ友の世界でコミュニティを作った方がいいと思います☺️

がーこ

そのお友達のことは好きだったかもしれないし、大切だったでしょうけど、もう執着しない方が良いと思います😊
人間関係は変わっていくものです。その中で変わらず仲良くできる人もいれば、縁が切れる人もいる。その友達Aは縁が切れる人だったということだと思います☺️
今回はこちらから予定を聞いたのに返信しなかったのはダメだったと思います。でも謝ってるのに既読無視とかそういうのも私は個人的には好きじゃないです。私はそういう部分が合わない人同士ってこれからもぶつかると思うし結局同じことの繰り返しかなと思います。
なので、悲しいかも知れませんがそういうご縁なんだと思うのもひとつだと思います😊
このことで悩んでいる間は楽しいことがあってもどこかこの件が気になったり暗い気持ちになったりすると思うし、もう相手がその対応ならこれ以上考えても仕方ないし出来ることもないし、引きずらない方が良いかなと思いました😊

  • ベビママ

    ベビママ

    回答ありがとうございます😭
    そうですよね。。。でもどうしても忘れられず。。。めっちゃ好きやったんやなって思ってます。。。
    合わなかったんですよね。。。
    でも違う友達とかAと同じグループやった子たちと遊んでるんだろうなって思ったらいらいらしてしまいます。。。私は遊べないのになんで!てなります。。。

    • 5月12日