※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義叔父の一周忌の服装について、家族のみで行うため服装が分からず悩んでいます。フォーマルか私服か迷っています。夫はフォーマルを着ておけばと言っていますが、全員私服の可能性もあるか心配です。どうすればいいでしょうか?

義叔父の一周忌 服装について

家族のみで行うそうで、義両親に服装を私服なのかフォーマルなのか夫から確認してもらったのですが、回答が的を得ず何を着ていけばいいかわかりません。(黒はよくないとチラッと言っていたので普通の私服の可能性もあります。でもやっぱり黒がいいかな?と二転三転)

夫はフォーマルを着ておけばと言っているのですが、いざ行ってみたら全員私服で私1人フォーマルの可能性もあるのではないかと心配です。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ事があって😂

うちは母に「そんなにかしこまった格好じゃなくていーよ!」って言われたので黒っぽい私服で行ったら、親戚たちみんな普通に喪服着てて💦

母にあとでキレました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それは酷い😭
    みんな曖昧だと喪服を着てくるものなんですね😳参考になりました!私も喪服にしようかな😂

    • 4月29日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

うちは13回忌の時に義母に「普通の黒っぽい服でいいからね」と言われましたが(夫経由)、略喪服を買って着ていったら義兄家族だけ黒の私服で、義母も義叔母も義祖母もみんな喪服(略喪服?)でした💦

一年忌で私服ってことは無いような気もするので、フォーマルで行くのが無難かなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    裏切り行為😭買って用意してまでその状況は酷い😭
    私も略喪服だと買って用意しなきゃいけないので同じ状況になることも恐れてます💦

    アドバイスもありがとうございます♡
    ますます喪服にしようかと思います🥺

    • 4月30日