![ママリ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母との関係が微妙になってきています。実母が自分中心すぎたり、キツい言葉を使うようになり、条件を付けて車を貸してほしいと言われたり、悪口ばかり言うようになりました。旦那も不快に感じています。
まぁまぁ仲良くて
実母からフェードアウトした方いますか?🥲
どのようなことがあって
どんな感じで離れたか教えていただきたいです。
育ててもらったし実母だしと思う反面
他人だったら付き合わないなぁと思ってしまいます。
※頼らなければいいとかそういった意見は
控えていただきたいです。
あくまで仲良しの関係性からの
意見をお聞きしたいです🙏🏻
もともと自由人で旅行や飲み会など
中心の実母ですが
歳を重ねるごとに自分中心すぎるところや
とにかく言い方がキツくなってまいってきました、、、
母の日や誕生日などは渡したりメッセージを
送ったりしますがどんどん自分から
連絡取らなくなってきています。
最近あった出来事なのですが
うちの家族は電車通勤なので
車が1台しかなくて義実家に旦那がGW
帰るとのことで車がなくなるので
その間実母が2台もってるうちの軽自動車を
貸してほしいと伝えていました。
そのときはわかった!と言っていたのですが
借りる日をLINEしたところ
貸してくれる車の保険をわたしが乗れるように変更するから
わたしの家の車も実母が乗れる用に
保険を変更してほしいと言われました。
普段、わたしやわたしの旦那も
実母がお酒を飲んだとき40分くらいかかる
実家に送って行ったり足だけを
頼まれることもありました。
なんだか、借りる直前に交換条件みたいに
言われたことが微妙な気持ちに🥲
旦那に伝えたところ
自分の子どもにそんなこと言うか?
と怒っていました、、
わたしの旦那と実母はわたし抜きでも
買い物に行ったりする間柄です。
常に人の容姿や性格、学歴など
悪口ばかりになってきてしまっていて
こんな言葉はいけないと思いつつも
老害と言われる部類になっていくんだろうなと
感じます、、、
- ママリ🐥(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲はいいけど、基本的に合わないので自分からは連絡しないですかね☺️
そもそも、ママリさんの家の車をお母さんが乗ることあるのでしょうか?😂
保険変えるのめんどくさいから、それの交換条件なのでしょうか?🥲
ママリ🐥
コメントありがとうございます🥲
あわないなら連絡とらないのが1番平和ですよね、、🕊️
そもそもわたしの家の車を
母が乗ることはほとんどありません💧
それで交換条件のように
言ってきたので
意地悪な感じがして💧
はじめてのママリ🔰
正直保険を変更しての、車の貸し借りはめんどくさいですからね😭保険料も上がるでしょうし😅
ママリさんはお母さんの車に乗ることは多いのでしょうか?
ママリ🐥
保険料上がるしほんとそれです😅
いえ、初めて借ります🥲
GW中のもしもの子供の病院とか
スーパーとかにと思ってましたが
スーパーは歩いて病院は
タクシーにすることにしました🥹
はじめてのママリ🔰
お母さんも大変だから、簡単に言わないで〜と思って、嫌味っぽくなったのかもですね😭
それでいいと思います😊
旦那さんを義実家に送って行って、迎えに行くは難しいのでしょうか?☺️
ママリ🐥
そうかもしれないですね😅
こないだは代行みたいに
私が母の車を運転したので
それはいいんだと思いました。笑
車で片道4時間かかるので
泊まりなんです🥹
お話聞いてくださって
ありがとうございました♡