※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぞー
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんが突然泣き叫ぶことについて心配です。これは普通のことでしょうか?

こんにちは。
生後24日目の女の子のママです。
先ほどミルクを飲ませてうとうとしていたのでベッドに寝かしつけました。
1分ほど離れたとき、突然火がついたように泣き出し、びっくりして戻って抱っこしないしました。
顔を真下にしてのけ反りながら泣きわめいて、しばらくあやすと落ち着いてすやすやしました。
1、2回愚図ってあやしてを繰り返して今はすやすやと寝ていますが、今まで突然火がついたように泣き叫ぶ事がなかったのでドウヨウしています。
熱を計りましたがありませんでした。
泣き叫んださいミルクを吐いていましたが今の所何物なさそうです。
このぐらいの事時期って突然泣き叫ぶことあるんでしょうか?

コメント

あゆぽよみー

ありました!
まったくおなじ時期に
火がついたように泣いたり
オムツ替えの時に
温かいお尻拭きにしても嫌がって
チアノーゼ起こしてしまったり…

生後3週間ぐらいのときは
ママのお腹の中から出てきたことに
赤ちゃんが気付き始める
時期だって聞いたことがあったので
ずっと抱っこしたりして過ごしました!

  • りえぞー

    りえぞー


    コメントありがとうございます!
    初めての事だったのでかなり戸惑いました★
    この時期てあることなんですね。少し安心しました(。´Д⊂)

    • 3月29日
  • あゆぽよみー

    あゆぽよみー

    うちの初めての赤ちゃんで
    わからないことだらけだったので
    突然泣かれたりしちゃうと
    めちゃめちゃ焦ってました(´・ω・`)

    あとうちの子は
    暑かったりしても怒って泣いたりします!
    部屋の温度も
    気をつけてあげるといいかもです!

    • 3月29日
  • りえぞー

    りえぞー


    ありがとうございます(*^^*)
    温度も大事なんですね★
    参考になります!

    • 3月30日