![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での服装、サイズ感についてアドバイスをお願いします。5月下旬から慣らし保育、6月から本格的に保育が始まります。入園時は9ヶ月後半になる見込みで、上は半袖の服が良いでしょうか?サイズは70か80かで悩んでおり、現在は70サイズがジャストフィットです。体重8.8キロ、身長66センチです。
保育園での服装、サイズ感について!
東北住みです!
5月下旬〜慣らし保育、6月〜保育開始です。
入園時は9ヶ月後半になるかと!
セパレート指定ですが、
これから多めに買うなら上は半袖の方が良いでしょうか?それともまだ肌寒いとみて、薄いロンTの方が良いでしょうか?
肌着は半袖にする予定です!
サイズも70か80かで迷っております。
現在70でジャストって感じです。
4月前半で体重8.8キロ、身長66センチです。
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月末からなら異常な暑さなのでもう半袖メインで良いと思います☺️
上の子は今3歳7ヶ月で同じくらいの時期同じくらいの大きさでしたが、その時期は半袖から80でしたがいい感じで着れてました。長袖は袖折らないと80は大きかったです💦
外遊びはうちの園では虫除け、日除けで真夏でも長袖着ます。
私だったらですが。メインは半袖80。七部丈ズボン80、70長袖2枚、80長袖。
って感じでとりあえず準備します☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに異常な暑さでこれからどんどん上昇していきそうですよね🤔
半袖80、7部丈ズボン80ならずっと着れそうですね😊安心しました!
長袖用意したいと思います!
とっても参考になりました😌大変ありがとうございます!