![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日から4〜5日遅れており、排卵後に少量の出血がありました。現在は軽い下腹部違和感や腰痛が続いており、妊娠検査薬は陰性です。生理が遅れる原因や受診のタイミングについて相談したいと思っています。
生理予定日は、4月25日です。4〜5日程遅れています。
4/9性行為 避妊あり
4/10排卵予定日
4/11〜13 少量茶褐色の出血
傷ついたのか?排卵の出血なのか?
4/14〜16、4/22〜時々、生理前の様な軽い下腹部痛、腰痛。
普段生理が遅れることはほとんどなく、1日前後ずれるくらい。生理日数は9日ほどで少し長めです。
今も軽い下腹部違和感と、腰痛が少し。ずっとあるわけではなく出たり引いたり。
胸の張りなく、いつも通りしぼんだまま笑ですが、乳首が若干痛い様な??
食欲もいつも通りあるし、普段からのアレルギー症状?で鼻詰まりと鼻水が少しある程度です。
上の子の妊娠が分かった時は、ムカムカする感じや胸の張りなど、生理予定日あたりですでに体調の違和感があったと思います。
妊娠してるとなると4週5日みたいですが、昨日と今日の朝、妊娠検査薬をしたところ 陰性でした。
生理が遅れて4〜5日ほどですが検査をするには早いんでしょうか?💦
今の時期で陰性であれば、これから陽性になることはない?んでしょうか?🤔
体調の変化やストレスなどで生理が遅れることもあるという方、どのくらいの日数遅れますか??
排卵日後の出血は、何が原因?🥹
妊娠していても、していなくても、このまま生理が遅れるとなったら、いつ頃受診するのがベストでしょうか??
皆さんの経験談教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
行為から2週間経って陰性なら陰性だと思います。避妊してたなら確率は低いかと思われます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドゥーテストなら行為から
10日で反応ありますので
陰性なら妊娠ではないと思います!
11~13は少量ならば
排卵出血の
可能性もあると思います!
体調不良やストレス
環境の変化で生理は遅れますよ!
それだけ女性の体は繊細です🥺
いま生理来ないな〜と
思ってる。それだけでも
どんどん遅れたりします😮💨🫨
とりあえず私なら今のところ
生理を待ちます!
-
はじめてのママリ🔰
ドゥーテストで検査しました!
19日くらいたっているので、陰性で間違いないですかね。
ただ、こんなに遅れた事最近なかったので気になりまして😮💨💦
去年の秋から今まで子供の事や自分の仕事のことでストレスがなかった訳ではないので、
それも影響しているんですかね😮💨
生理こない、、、ってずっと考えているので、それも余計にストレスになりますね😅- 4月29日
はじめてのママリ🔰
陰性の可能性が高いですよね^ ^
ありがとうございます😊