※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との距離を置くことに悩んでいます。楽しい活動を企画する友人に、誘われなくなりました。SNSで彼女の楽しそうな姿を見て落ち込んでいます。

世話好きでいい人なんだけど、
噂話、人の話が好きなママ友、
距離を置いて正解だと思いますか?

色々思うところがあり深い付き合いはなくなりました。
顔の広い人なので、保育園のいろんな人を誘ってBBQしたりプールに行ったり、楽しんでいるみたいで。
遊ぶ分には楽しくて、企画力もすごいのです。
もう誘われなくなってしまいましたが💦

インスタで見ると、落ち込んでしまいました😅



コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います!!
ママリさんの本能的な危機回避能力が、この人とは離れておいたほうがいいと感じたんですよね。色々思うところがあるならいいですよ。
その人は良くも悪くも刺激のあることが好きなタイプのようなので、インスタ見るとひかれてしまうかもしれないですが、そういう人は面倒なことも起こしがちなので。近づくと巻き込まれがちですし。
穏やかに過ごすのがいちばんですよ。

はじめてのママリ🔰

正解だと思います💦

ママ友と園外でも始終一緒にいるって疲れません?😂💦
私はBBQとかプールとかしんど…って思うタイプなので、誘われなくなっても気になりません😂

はじめてのママリ🔰

噂好きの人は、結局陰口に発展する恐れがあるので一定の距離は置いておいたほうがいいと思います💦
私もそういったママさんとは距離を置きました💦

逆に「じゃあ他で遊べる人を作ろう!」と思い、色んなことを計画したり誘ったりして、今はあちらが私のインスタ見ないようにされてるみたいです😂

でも自業自得ですからねー💦

楽しんだ者勝ちですから、ご自身であれこれ計画してみたりしてはどうですか?