コメント
咲や
小学生長男が休日に中耳炎になった時、日曜日もやっている小児科に行ったら、休日診療の耳鼻科に行った方がいいと言われて診てもらえなかったです
耳鼻科と小児科の設備が違うので、中耳炎は耳鼻科じゃないと難しいこともありますね😅
咲や
小学生長男が休日に中耳炎になった時、日曜日もやっている小児科に行ったら、休日診療の耳鼻科に行った方がいいと言われて診てもらえなかったです
耳鼻科と小児科の設備が違うので、中耳炎は耳鼻科じゃないと難しいこともありますね😅
「小児科」に関する質問
2歳1ヶ月の男の子ですが、時折足が痛いと泣く事があります。(膝や脛あたり) 特に夜が多いので、成長痛かなと思っているのですが…🤔💭 夜中泣いて起きて、さすったりマッサージして落ち着いたこともありました。 この年齢…
普段小児科でヘパリン類似物質を処方していただいているのですが、別の小児科でおむつかぶれを見ていただいた際にヒルドイドをいただき、そちらの方が個人的に塗りやすいな〜と感じたのでまた頂きたいのですが、なにもな…
こんばんは。 最近保育園でインフルエンザが流行っており、園からのお知らせで微熱や風邪症状がある場合はできるだけ登園を控えて下さいと連絡がありました。 うちの子供は熱は無いものの鼻水と咳があり、今日小児科に連…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね🥲ちょうど私の県だと、休日診療の耳鼻科がなくて…。
そうなると明日になりますよね…
咲や
緊急性がある場合は総合病院の夜間救急(土日も)で診てもらえるので、小児科で診てもらって、緊急性ありそうなら紹介状もらって総合病院に行くのもありかもしれません🤔
総合病院は緊急性が無いと判断されると7000円実費で取られるので、その負担してでも診てもらいたいなら、総合病院に連絡して直行してもいいと思いますよ🤔
はじめてのママリ🔰
わかりました‼️ありがとうございます🥹💗