
2ヶ月の赤ちゃんが風邪をひき、小児科でRS検査は陰性でした。シロップを飲ませており、鼻水を吸ってあげています。呼吸は問題ないものの、フガフガして苦しそうです。シロップで改善するか不安で、土曜日に再診の予約があります。
2ヶ月赤ちゃん
風邪をひいて小児科へ行きました
RS検査は陰性で
風邪ですねーって感じでした
シロップもらって飲ませています
家ではできるだけ鼻水吸ってあげてます
鼻水というか特に溜まってる鼻です
垂れては来てないので、、
結構じゅるじゅるとれます
フガフガがすごくて可哀想です😭
苦しいかな?って心配です。
呼吸の数値とかも見てもらって大丈夫でした。
熱もないです
痰が絡んでそうなガラガラした音の声の時あります。
シロップで時間経てばよくなりますか?
このまま耐えるしかないんですよね?
なんか初めてのことでこわいです、、、
土曜にもう一度見せる予約してあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクの飲みとか減ってないですか?🥲

はじめてのママリ
赤ちゃんは結構長引いちゃうんですよね🥹熱が5日以上続くとかじゃなければ基本的には大丈夫かと思いますが
はじめてのママリ🔰
母乳ちゃんと飲めてます!3時間おきに欲しがります!😭
今は飲みながら寝てっている感じです。
口閉じてるので鼻で呼吸ちゃんとできてますよね…
寝てる時に呼吸苦しくないのか心配です😭
この風邪の終わりは来るのでしょうか…
早く良くなってほしい🥲
はじめてのママリ🔰
母乳飲めているなら少し安心ですね!
3ヶ月頃までは鼻呼吸らしいので、こまめに鼻を吸ってあげた方がいいかもです🥲
鼻水詰まりすぎると中耳炎とかにもなりやすいので、薬飲んでも鼻酷そうだったら、病院で奥の鼻水吸ってもらうだけでも楽になるのかなと思います😭