![ショートケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの親です。娘を失いたくないけど、予防接種で不安が強く、自己嫌悪に苦しんでいます。
おはようございます。生後2ヶ月の赤ちゃんの親です。
以前相談したことがあるのですがだいぶマシになったのかなと思いますが、娘のことが大好きで絶対失いたくない存在です。ですが大変な時に時々いなかったらとか腹のうちで思ったり
逆に今度予防接種があるのですが同時接種する予定で大事な娘を危険な
めに合わせたくない何かあったらどうしよう急変したらどうしようと不安がものすごく強く夜も眠れない日がありました💦 内の感情がものすごく不安定で辛いです。
私はおかしいのでしょうか。自己嫌悪に陥り辛いです💦
- ショートケーキ(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みんなそんな感じだと思いますよ。
いたって普通の感情だと思います。
「こどもがいなかったら・・」と一度も考えたことないママいるんですかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
誰もが持つ感情だと思います😊
そのうち年数経つと子供がいることが当たり前になってきて、最初の頃はそんなことも考えたな~と思い返せるようになります😂
心配事は親ですから子供がいくつになっても心配はつきませんがそれは仕方ないですね💦
ただ眠れないほどまでいくとりんごパイさんも疲れちゃうと思うので、旦那さんやご両親など相談できる人に話してみるのはどうでしょう😊
-
ショートケーキ
ご返信ありがとうございます🙇♀️
親に相談してみましたが
気にしすぎだよ、大丈夫大丈夫と
言われました。かわいいからこそ色々心配になっちゃいます💦- 4月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘さんのことを大切で失いたくない、大変で1人だったら…と思う気持ちは誰でもあると思います。ただ、不安で不安で眠れないまでいくと産後のホルモンの影響とかで鬱状態な可能性もあるので、心配が続くようであれば、産院や婦人科に相談してみるといいと思います🥺
-
ショートケーキ
ご返信ありがとうございます🙇♀️。
そうですかね💦
今度乳児訪問で保健師さんが
来るので
相談してみます。- 4月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めてのお子さんですよね?
初めての事だらけなので、不安にもなるし、気持ちに余裕なくなります😊
特に2ヶ月〜3ヶ月頃って寝不足や生活リズムの乱れから疲れが溜まってくるので、精神的疲労もありますよ。もうこれ、一人目じゃなくてもありました💦
でも、子どもも違うし、人それぞれ感じ方も違うので辛さが酷くなる前に頼れる人や頼れるところに頼った方が良いです。
自治体に産後ケア事業ありませんか?話を聞いてもらったり、ゆっくりしたり出来ますよ。
-
ショートケーキ
ご返信ありがとうございます🙇♀️
初めての子で大事で大切な子なので、ささいなことでもきにしちゃいます😓
産後ケア事業は名古屋市なので
あると思います。調べてみます。- 4月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も何度も思ってます。
泣き止まない時とか急な妊娠だったので妊娠中も今も諦めた事が多くてこの子がいなかったら今頃は…と考えることあります。
でも吐き戻しとかすると夜も寝れないくらい心配になります。
皆さん一度は抱いたことある感情だと思います。
-
ショートケーキ
こんばんは。ご返信ありがとうございます🙇♀️同じ2ヶ月ですね、
そうですかね💦同じような方がいて安心です😌- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんとして責任感をしっかり感じてる証拠なんだと思いますよ🌸
-
ショートケーキ
ほんとですかね?ささいなことでもものすごく心配しちゃう自分がいます😓
- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもすごく望んだ妊娠にも関わらず出産前は楽しかったなーとか、息子が寝たらホッとする自分を母親失格なのかな?と思ったりしましたが、友達みんな同じだったので安心したことがあります😂なので大丈夫です!普通です!むしろ逆にそうじゃない方がいたら話聞いてみたいです😂笑
-
ショートケーキ
ご返信頂きましてありがとうございます🙇♀️。そうなんですね、
それよりひどい事腹のうちで
思ってしまう自分に自己嫌悪で
どうしたらいいのがわかりません😓- 4月30日
ショートケーキ
ご返信ありがとうございます🙇♀️
そうですかね😓こんなにかわいいのに寸分でもそんな事がよぎる自分に自己嫌悪です💦