![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が痛みを訴えて大泣きし、母親はパニックになりながら対応。下の子も胃腸炎で大変な中、母親はイライラと疲れを感じ、自分を冷たい母親だと感じている。
やーっと下の子寝たのに、上の子が急に「痛いよ〜!!」って大泣きして起きてその声にびっくりして起きてギャン泣き。
2人してギャン泣きされえ私もパニックみたいになっちゃって、大きい声で「静かにして!?どこが痛いの!?○○くん(下の子)起きちゃうから!!」って言っちゃった…。
上の子も、下の子から胃腸炎もらってしかも発熱しててしんどいのに下の子がグズグズ&ずっと抱っこ、しかも旦那不在(趣味のキャンプ)で手が足りず全然かまってあげられなくて、それでも大人しくYouTube観てゴロゴロしたり一人で眠りについてくれたのに…
ずーっとくっついてくる下の子にもイライラして「なんなの!?何がしたいの!?もういい加減にして!」とか強い口調で言っちゃうし…疲れて余裕もなくて冷たい母親だ。
- いちご大福(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますよ😭
体調不良の時は本当に、、どうしようもないのはわかるんですが、親も疲れてきてイライラモードになっちゃいます🥲
3日くらいは耐えられるんですが、人間だからしょうがない、と思いながらやり過ごすしかなく😭
旦那さん不在だと尚更だと思います💦
本当お母さんって大変ですよね😭
お疲れ様です😭
いちご大福
ありがとうございます😢
一番辛いのは本人とわかりながらもイライラしちゃいますよね…
下の子のグズグズモードも3日目で、いい加減にしてくれよって思っちゃいます😔
もっと余裕のある優しいママでいあたいけど…本当に、母親だって人間だから疲れるしイライラもするし、仕方ないですよね😭😭
旦那は2泊3日の予定でしたが今日帰ってきてもらうことにしたので少し余裕できればいいなと思います🥲