
児童館や交流施設に子供を連れて行くタイミングについて相談です。どこで情報を得れば良いか迷っています。旦那はまだ早いと言います。どう思いますか?
みなさん児童館?やみんなと交流ができるところにお子さんがどれくらいの時から行きましたか?
免許がないので車もなく、旦那の地元で私は土地感もなくて3か月になる男の子を育ててますがまだ家の近所をお散歩する程度しかしたことがありません。
雪がとけてきたのでそろそろベビーカーでそぉゆうところに行ったほうがいいかな?と思うんですが、そぉゆうところはどこにきけばわかりますか?市役所ですか??
旦那はまだ首も座ってないし無理にそんなにそぉゆうところに連れて行かなくてもいいと言います。
どう思われますか?
- キリン好き(6歳, 8歳)
コメント

ゆあmommy♡
4ヵ月入った頃行きましたが、何が出来るわけでもないので、コロコロ寝っ転がってるだけであんまり意味なかったな…と思いました😂😂

そうちゃん
5ヶ月ですが、今日初めて行ってみました!3ヶ月の赤ちゃんもいたり歩ける子もいたり楽しく過ごせましたよ✨
暖かくなったら行こうと思っててたまたまそれが5ヶ月だっただけで3ヶ月でも行ける状況なら行っていたと思います😊
私は市役所で教えてもらいました!思った以上に遊べる場所があり、もしかしたら歩いて行ける所にもそういうスペースがあるかもしれませんよ🎶
-
キリン好き
たくさん行ってる方いるんですね!5か月くらいだと動いたりしてますか??
まだ首座ってなくて寝返りもしないんですけど行って楽しめるんでしょうか。。
ママさんたちと交流ってかなりできたりするんですか??
ちょっと私自身人見知りで自分からなかなか声かけたりできそうにないなぁと思ったり。。- 3月29日
-
そうちゃん
うちも寝返りしてないのでほぼ一緒ですよ!寝っころがって手足パタパタさせてます😅
なのでおもちゃもベビージムかガラガラとかしかないですが、家と違うので興味は持ってくれてました!同じ月齢のお母さんがそのおもちゃの周りのいるので自然とお話できましたよ😊
私も人見知りするのですが、保育士さんが同じ月齢の子を探してくれて声もかけてくれたり気にかけてくれたりしてドキドキしながらも楽しめましたよ✨
なにより気分転換になるのでまた利用したいなーと思ってます😌- 3月30日
キリン好き
確かにまだハイハイもできないし、そんなにいろんな事に興味を持ってるわけじゃないので、行ってどうしたらいいのかな?って思ってました(・_・;) 子供を遊ばせる。。ってどうやるんでしょうね(-_-;)