![Keymy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの母乳飲ませ方に悩んでいます。母乳は出るけど上手く飲ませられず、退院が遅れそうでプレッシャーを感じています。ミルクを足しているけど母乳も続けたい気持ち。初めはこんな感じでしょうか?
妊娠中からお世話になっております。
現在生後5日目の男の子を育てています。
母乳についてです。
今まだ入院中で、助産師さんにも母乳の出はいいと言われているし、赤ちゃんも飲むのが上手です。
ですがわたしが飲ますのがヘタクソで、思うように赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらえません…
片方5分ずつで飲ませ方上手くいくと50g程飲ませられるのですが、ダメな時は本当に2gしか増えません…
だけど一応吸われていたから乳首は痛いしおっぱいも張ってガチガチになるし時間経つとダラダラと母乳が出てきてるし…
黄疸も少し注意するぐらい出てるみたいで、明日もこの調子だと退院が1日長引くと言われました…
旦那が出張でまだ実物の赤ちゃんを旦那に見せれてなく、退院の日に旦那も休みを取っているので、長引かすわけにはいかないプレッシャーやらおっぱいの痛みや疲れやわたしのせいで飲みたくても母乳飲まなくて泣いてる我が子を見ているとツライです。今ミルクを足して飲ませていますが、もうすでに母乳辞めたいって思ってしまっています…
でも母乳が充分に出ているなら母乳にしたい気持ちもあって…飲ませ方は練習あるのみでしょうか?
皆さん最初はこんな感じなのでしょうか?( ; ; )
- Keymy(7歳)
コメント
![しょしょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょしょ
一ヶ月前、同じ状況でした(>_<)
おっぱいはパンパンに張ってるのに、赤ちゃんは上手に飲めなくて、おなかをすかせて泣き出して、その姿を見ていて苦しかったです。
でも、ママも赤ちゃんもまだまだ慣れてないから、気に病むことはないと思います✨少しずつ無理のない範囲で練習をしていけば、だんだん赤ちゃんも上手に飲めるようになっていきますよ。ちなみに、張っていると飲みにくいので、くわえさせる前に少し搾乳して、乳房をやわらかくするといいと思います💡一番は、きいちママさんが無理をしないことです💞
かくいう私は今、双子を母乳で育てています。
お互いに頑張りましょうね😊
![mikitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikitty
私も最初はうまくできなくて、情けなくて泣いた日もありました!
辛いかと思いますが、回数を重ねるごとに上手く授乳できるようになると思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
Keymy
わたしもみなさんのコメント見て涙が出てきました…
みんな、ぶち当たる壁なんですね😢
コツを掴めるように頑張って赤ちゃんにおっぱいあげたいと思います!- 3月29日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
最初はみんなそんなんですよ!
一緒に入院してた方の中には搾乳して母乳を与えてた方もいました。
最初は赤ちゃんもお母さんも初心者なんだから仕方ないです!
私も横抱き苦手で早々に諦め、今もずっと縦抱きであげてます。
そもそも退院まで10分ずつ吸わせても最高20とかでしたよ!
それだけ出てるなら自信持ってください♡
ちなみに退院後突然出始めて完母になりましたが、おっぱい張るしだらだらたれるしほんとしんどいですよね(^^;
あのまま出ずに混合か完ミがよかったなって思ったりします。
みんなそんなもんですよ!
-
Keymy
みなさんそんな感じだとわかり少し安心しました😢
みんな最初にぶち当たる壁なんですね…
助産師さんにアドバイスもらって、脇抱き?をして授乳していますが、これもなかなか上手くいかず…他の抱き方もやってみます。
ダラダラたれてます💦気づいたらパジャマびしゃびしゃになってますもん💦
はい…このまま母乳がんばります!- 3月29日
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
生後9日目の男の子を育てています!
きいちママさんすごいですね。私は50グラムも飲んでもらったことがありません( ;∀;)飲んでくれるのは40ちょいで、今も入院中と同じように追加でミルク40をあげています。
うちも飲ませようとすると、飲ませ方が下手くそなのかギャン泣きしてバタバタするし、おっぱいも痛くて母乳をやめたいと思ってしまってます_| ̄|○
回答になってなくてごめんなさい_| ̄|○
予定通りに退院ができることを願っています😢
-
Keymy
乳首の含ませ方が良ければそのくらいなんですが、含ませ方が甘いと本当にちょびっとしか飲めません…
わかります😭口パクパクしてお腹空いてるはずなのに、おっぱい持って行くと手で押されて拒否られます…
おっぱい痛いし乳首も痛いしで、授乳が億劫な時あります…
みなさん苦労しているんですね😢
母乳育児、頑張りましょう😢💓- 3月29日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私も今悩んでます。
助産師さんに話して、最初は搾乳機使って搾乳したのを飲ませていたんですが、搾乳が追い付かないのと、私自身搾乳することがつらくなってしまい、母乳外来に相談して、完ミにしました。母乳も少しずつ出なくなって来ました。今でも考えます。母乳が一番で吸わせてあげるのが一番なんですが、おっぱい拒否ひどいし、ギャン泣きされるし、心折れました。今はミルクにして、少し気持ちが楽になったような気もしてます。
-
Keymy
出産前は、絶対母乳!って思ってましたが、ここまでトラブルがあるとは思っていませんでした…
こんなに吸われるの痛いと思ってなかったです。
わたしも母乳にとらわれず、ミルクを足しながらでも赤ちゃんにおっぱいあげたいと思います。
お互い、育児頑張りましょう!- 3月29日
Keymy
さっそく咥えさせる前に乳房柔らかくしてから飲ませてみました!
そしたら両方上手に飲めました😭
アドバイスありがとうございました!!!!!!!!
双子を母乳で…いざ1人子供を産んでみてそのすごさがわかり、尊敬します。
はい!頑張りましょう✨