
血圧を下げたい&手のむくみをとりたい。食事で塩分を控え、カリウムを摂取。肥満や高血圧、むくみ、目の症状が気になる。血圧を下げる食事や生活改善のアドバイスを求めています。眼科では異常なし。早めに改善したいと思っています。同じ経験の方、励ましの言葉をお願いします。
血圧を下げたい&手のむくみをとりたい
その為には、私生活の食事で塩分を控えてカリウムを
多く取る(バナナやキウイ・キノコ類やサツマイモなど)
もともと肥満でもあるし血圧も高め、それに手のむくみや
たまに目の一時的な黒っぽいものがユラユラ波打って見えだし
たりと、気になる症状がいくつか出てるから
気おつけて行こう😢😢💭💦
血圧を下げむくみに効く食事やその他の私生活で
気おつける事などがあったら何でもコメント下さい😭😭
眼科行っても目に異常ないし、病院の時だけ血圧が
高く出るから悪化して入院となる前にどうにか改善したい😭💧
同じような方いたら励ましのお言葉下さい😢泣
- ママリ
コメント

ぴょん
無塩トマトジュースを飲む(継続で血圧が下がる作用)
浮腫予防に、イチゴや蜂蜜も良いですよ!
妊娠中は、かなり体浮腫みますよね😢
無理のない程度に、ラジオ体操もいいかもしれないです。

はじめてのママリ
塩分は1日6g以内まで。
朝は、ミネストローネを食べてました。
同時に、バイアスピリンを飲んで血圧を下げてました😊
薬と塩分管理で120/80台になりましたよ😊✨
今のどのぐらい血圧があるのか分かりませんが、
150/110が私は常にでしたが、入院にならなかったです(* 'ᵕ' )☆
-
ママリ
コメントありがとうございます😢✨🤍 ミネストローネ良いですね‼︎ 私も好きなのでこれから飲みたいんですが、作っていたのですか😳⁉️
病院行くと必ず1回目は140くらいになります🥲 血圧を下げる薬、妊娠中でも飲めるものがあるんねすね‼︎
妊娠前から血圧は高めだったのですか?💦- 4月27日
-
はじめてのママリ
ミネストローネは市販の買いました🍅(笑)
あとは、体重増加してたのでスープでお腹膨らますつもりでも食べてました😊
バイアスピリンは28週目まで服用してましたよ✋
それ以降は、一般の人でも使える薬を処方できると聞きました💊
妊娠前から高かったです💦
妊娠前に150/110
妊娠初期もほぼ変わらず
薬飲みだして下がりました💦- 4月27日
-
ママリ
色々と詳しく教えて頂き感謝です😭😭✨🤍
でも、薬があってちゃんと下がってくれたのは安心ですね😭良かったです泣
今私は、手のむくみや閃輝性暗点?が気になりだしてこれも血圧が高い影響なのかな??と勝手に思っている所なのですが、ママリさんは血圧が高い時に何かそのような症状とか出ましたか😣⁉️- 4月27日
-
はじめてのママリ
いーえー!
私の体験談がお役にたてば😊
ほんとに、薬と相性良くてよかったです🥺
手のむくみなどはなかったです💦私は、とりあえず頭痛が酷くて😣🌀目がチカチカしたりする人もいるみたいですが、私はそれはなく頭痛だけありました💦- 4月27日
-
ママリ
頭痛は辛いですよね😭😭💦先生からは血圧が関係してるとかって言われたりしたのですか💦??
調べれば調べるほど不安になる事ばかり書いてあるので、次の検診まで長いですが塩分を控えたり、ストレッチしたりして過ごそうと思えました🥰✨- 4月27日
ママリ
コメントありがとうございます😢🤍✨ 動悸も気になるので運動はどうなのかなと思っていたのですが、やはり適度な運動はした方のが良さそうですよね😳‼︎ 今日で丁度7ヶ月になったのですが、今からむくみとか高血圧が気になっているので今後が不安いっぱいで(大泣) ぴょんさんはいつくらいからでしたか😢😢?泣
ぴょん
もちろん体に無理がない程度にですが( ´•ω•`)
すこし、腕を回したりするだけでも多少浮腫が良くなりました✨✨
足のむくみがひどい時は、散歩してました!
私は血圧こそそこまで高くありませんでしたが
むくみがひどく6ヶ月ごろから足痛くなったり指が浮腫んで変な感じでした( ´•ω•`)
わりと、散歩した次の日は心なしか楽でしたよ!
ママリ
ぴょんさんありがとうございます😭😭