
保育士さんに質問です。保護者からのコメントを書く欄がある場合、毎日書くのは難しいです。保育士さんはその内容に返事をしないといけないので、増える仕事が心配です。保育士さんからの本音を教えてください。
保育士さんに質問です🌸
1歳児クラスの連絡帳で、親からのコメント(家での様子など)を書く欄がよくあると思いますが、これは書いてほしいですか?
事務連絡ではなく、例えば最近お歌をよく歌うようになりました。とか家での子供の様子です。
正直毎日書く内容がないのと、書いたところで保育士さんはその文言に対して返事をしないといけなくなる→仕事が増えるだろうなぁと思って余計書きにくく、、
保育士さんからしたら、実際のところどうなのでしょうか?
(本音で教えていただきたいです)
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ
私は書いてもらえた方が嬉しいです!!
その子の家での様子が分かりますし、昨日お家でこんな遊びしたんだよね!とかお話も出来たりします✨
特に1歳ならまだ上手におしゃべり出来ない部分もあるので、保護者さまからの文字があると理解しやすいです。
保護者の方とも園児ともコミュニケーションが取れるので私は書いてもらえた方がありがたいです☺️
返事をしないといけない、というのは本音ですが、それが仕事なので仕事が増えた、とは思わないです👍
コメント