
コメント

はじめてのママリ🔰
出産祝い金の50万円は変わらないと思います!
ですが、産休、育休の手当ては産前までの1年間の給料の平均などを計算して割り当てられるので、1ヶ月休職した分 平均値が下がってしまうので 産休、育休の手当ての額が少し減る可能性はあります!

はじめてのママリ🔰
出産一時金の50万のことでしょうか?
それは少なくなると聞いたことがないです💦
出産手当金であれば、直近1年で働いた金額から算出されると思います。
-
ままり
コメントありがとうございます!休んだ分は遡らず期間に含まれるのですね💦教えて下さりありがとうございます!
- 4月26日
ままり
コメントありがとうございます
産休は確か、直近半年分で出勤日数が10日以下なら前の月に遡るとも聞いたのですが、もう分からなくて😭
教えて下さりありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私もハローワークでいろいろ聞きました!
出勤日数が10日以下だったら前の月に遡るって言っていたような気もします🤔 有給で10日以上出勤扱いになっていたら別ですが💦
詳しいことはハローワークで教えてくれますよ!✨
ままり
詳しく教えて下さりありがとうございます!ほんとに助かりました🙏