※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
子育て・グッズ

3歳の娘が、最近とくに「パパ嫌い」「ママじゃないとイヤ!」と泣くこと…

3歳の娘が、最近とくに「パパ嫌い」「ママじゃないとイヤ!」と泣くことが増えて困っています。

私は正直、すぐに怒ってしまったり、自分の機嫌で冷たく接してしまうことも多く、娘との関わりも上手くいっていないのかも…と反省する毎日です。遊びの相手をするのも苦手で、うまく盛り上げられません。

その一方で、夫は遊びにもきちんと付き合ってくれますし、怒ることはほとんどありません。(もちろん、悪いことをした時はきちんと注意してくれます。)夫婦仲も良好だと思います。

娘も全く懐いていないわけではないのですが、何かあるたびに「ママがいい!」となるのが最近とても辛いです。

これから第二子の妊娠初期で、つわりも始まりそうなので、なおさら不安です…。

同じようなご経験のある方、何か対策や心がけてよかったことなどがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも娘はパパ嫌です!
お風呂もだし、トイレも、幼稚園の送り迎えも全部ままが一緒にいくかじゃないとパパといきません💦
うちは時々夫婦喧嘩もしたりするのでそれもあるのかなとは思ってますが年々嫌いが増してます…

ゆずなつ

うちの下の子がママじゃないとイヤ!が激しかったですが、最近少しだけ落ち着いてきました😊
旦那が仕事帰りにお菓子を買ってきたりダイナミックな遊びをしたりとママとの差別化したパパでも大丈夫になり始めました💦