
豆椅子は5歳まで使用可能でしょうか。3歳以降も使えるか知りたいです。引っ越し予定があり、安い豆椅子でしのぎたいです。ローテーブルでは5歳頃には椅子が不要になりますか。
豆椅子って5歳頃まで使えますか?
大体対象年齢が36ヶ月未満となってるんですが、3歳以降でも使えますか?
今ローテーブル使ってて上の子のベビーチェアを下の子に譲るため上の子用に新しい椅子が欲しいんですけど、あと1〜3年の間に引っ越してダイニングテーブルに変える予定なので安い豆椅子でそれまでしのぎたくて🥹
それかローテーブルだと5歳頃には椅子いらなくなりますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
うちの5歳(平均より大きめ)はまだまだ使ってますよー😆💕

晴晴
ローテーブルの高さにもよりますね😊
うちも最近まで下の子(5歳)が使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
こたつ用テーブルなのでちょーーっとだけ高いんですよね😂
5歳まで使えたんですね!
買おうと思います!
ありがとうございました😊- 15時間前

はじめてのママリ
使えると思いますが、私はCAINZのテーブルにもなるキッズチェアをお勧めします✨️
高さが二段階で調整できるので、4〜5歳になったら低い方にひっくり返して使って…と、とても便利です。
3千円程度でしたよ!
保育園の先生も「これめっちゃいい✨️」と褒められました。
-
はじめてのママリ🔰
そんな便利な物があるんですね😳
調べてみましたが結構良さそうですね😊
しかも保育園の先生のお墨付きとなると物欲をそそられます笑
お店に見に行ってみます!
ありがとうございました😊- 15時間前
-
はじめてのママリ
じつは私も保育士なんですが、ベテランの先生と、主任の先生に「こんな良いものよく見つけたねー!」と褒められましたよ👍️
見た目もスッキリしていて良いですし、ちょっとお手伝いなどで段差(ステップ)がほしいときにも使えます(テーブル部分が踏台にもなる強度)。
これに関しては本当にお値段以上だと思いますよ☺️- 15時間前

年子怪獣mama🦖🐾
全く同じものを長男(今年6歳)が使ってます!
今のところ問題なく使えてますよ〜!☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ物使ってる方のコメントありがたいです!
安心しました✨- 15時間前
はじめてのママリ🔰
ちょっと大きめの5歳ちゃんでも使えるんですね✨
良かったです!
ありがとうございました😊