![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発疹のみで溶連菌の検査は、小児科で受けられますか?
熱がなくても溶連菌の検査はしてもらえますか?
月曜に発疹ができて、ちょうどアトピーで皮膚科に通っていることもあり皮膚科へ行きました。
塗り薬、飲み薬をもらいましたがよくならず。
小児科へ行ってみようかと思います。
汗疹っぽい気もしますが5日も引かないのはおかしいですよね?
溶連菌が流行っているようですが、発熱もないし食欲はあります。
発疹のみで溶連菌の検査はしてもらえますか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首の痛み(リンパ)のみで溶連菌の検査をした事があるので
検査自体は可能だと思いますが
たまに頑なに検査してくれない医師もいるので
病院次第な気がします🥺
![なこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこちゃん
発疹が溶連菌のような発疹であれば検査します。
小児科の先生であれば判断できると思います😊
そして溶連菌流行ってると言えば、可能性としてはかなり高いので、検査できると思いますよ😀
-
ポケモン大好き倶楽部♡
検査の必要はないと言われて塗り薬だけ処方されました、、
ありがとうございます😊- 4月27日
ポケモン大好き倶楽部♡
検査してくれませんでした😓
発疹の感じが溶連菌ではないと判断されました、、
ありがとうございます♪