6ヶ月の男の子の離乳食が進まず、悩んでいます。授乳前に泣くけれど食べてくれません。来月7ヶ月になるので焦っています。
6ヶ月の男の子の子育て中です!
離乳食を19日目なのですが、中々量が増えません😭
今はお粥大さじ1、野菜大さじ1、2ぐらいしか食べてくれず悩んでいます。
いつも授乳の前はお腹がすいて大泣きなので、少し前にあげるようにしているのですが、食べてくれません💦💦
ミルクで育てていて、だいたい10時から11時の間であげています。
来月、7ヶ月になるのでちょっと焦ってますが、いつか食べれるようになりますか?
- 子ヤギ(9歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子、もうすぐ8か月ですが、未だに小さじ1くらいしか食べませんよ!
よく食べた!って時でも、小さじ2弱です。
私も相談したことがあるのですが、その子なりのペースがあるので大丈夫みたいですよ😃
そのうち食べるようになると思うので、ゆっくり焦らずがんばりましよ!
カツ丼マン
うちも6ヶ月の男の子で今日で離乳食27日目です。おかゆ小さじ4 野菜 小さじ2 とかで 食べてくれない時あってなんでーって思って色々調べたら冷たいと嫌みたいで😢
チンし直したらモグモグ食べてくれました。でもみなさんのみてると焦りますよね。うちももうすぐ1ヶ月で二回食にしたいのに、喜んでる感じあんまなくて😢
-
子ヤギ
ありがとうございます😊
同じくらいですね!
離乳食はまとめて作って冷凍してるので、温かいんですが…😭
飲み込んでくれただけで拍手👏のレベルです😅笑歯がはえてくると食べてくれますかね…😥気長に頑張りましょう💕- 3月29日
子ヤギ
ありがとうございます😊
子どものペースがありますよね😅
何かすごく焦ってましたが、安心しました💕
ちょっとでも食べたら、今以上に褒めてあげようと思います✨
気長に頑張ります☺️