
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうのはなかったです🤔
発達障害かどうかを
判断するような質問が多くて
なんだかなと思っちゃいました💦

🌿6年目のママリ
担任とも相談内容を共有してくれて、子どもの普段の様子も見てくれたりアドバイスももらいました🍀
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
いいですね😊
心強いアドバイザーさんならいいですよね!- 4月26日
はじめてのママリ🔰
そういうのはなかったです🤔
発達障害かどうかを
判断するような質問が多くて
なんだかなと思っちゃいました💦
🌿6年目のママリ
担任とも相談内容を共有してくれて、子どもの普段の様子も見てくれたりアドバイスももらいました🍀
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
いいですね😊
心強いアドバイザーさんならいいですよね!
「担任」に関する質問
保育士さんに聞いていただきたいです。新卒で2年だけ保育士してそれから10年ぶりに復帰して今2年目です。合わせると4年ですがまだまだ新人みたいなものです。今もまだ必死に保育しているし、ベテランの保育士さんに注意さ…
皆さんならどうされますか? 年中の娘がおり、1歳児のときから公立の認可保育園に通っています。 1歳児のとき、登園時に娘がぬいぐるみをどうしても離したくないとぐずったことがありました。 時間がなかったのでとりあ…
これってやっぱりおかしいでしょうか? 長男が4月に入園した保育園から別の保育園に7月から転園しました。 そこでクラスの担任の先生から長男が自分で服の脱ぎ着をしない、オムツまだ取れてないんですが、オムツも自分で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
スクールカウンセラー、当たり外れがあるみたいで相談するのも悩みます😅