

退会ユーザー
学校などの名簿欄が
ほとんど4文字なのに対して
3文字になるのが嫌だから
という理由と
もし名字1文字の人と結婚したら
中国人みたいな名前になるな
という理由でやめました

はじめてのままり
確か、短命になるからみたいなのがあったような🤔迷信ですかね。1人目の時チラッと聞いたような。

ままり
苗字との相性で画数がどうしても悪くなっちゃうとかがありました!
でも全部迷信なので信仰のちがいです😂😂😂

はじめてのままり
バランスが悪くなるから ですかね!
あとは個人的に1文字は
好きじゃないっていうのもありますね

ぼ ん た
苗字とのバランスの悪さ+画数が少なくなりそうだからですかね😅

はじめてのママリ🔰
知り合いが苗字1文字の方と結婚してフルネーム漢字で2文字になってました。

ママリン
苗字が漢字一文字なので、バランス的になんか嫌で避けました。
コメント