![いーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
行徳駅近くに住む女性が、子供と一緒に戸建てを探している。3階建てが多くて困っている。3階建てのメリット・デメリットや、車を持つなら戸建てがいいか、老後はマンションがいいか悩んでいる。マンションや戸建ての暮らしの意見を聞きたい。
最寄り行徳駅に住んでます。子供もいます。
戸建てが欲しいのですが探しても3階建てがどうしても多くて、、本当は二階建てがいいんです!!
3階建てに実際住んでいる方、メリットデメリットありますか?また、今はマンションなのですが車の購入を検討していて駐車場代が高く戸建てに移ろうかなと思っているのですが
老後を考えたらマンションのままがいいですかね?
マンションのままでよかったなど意見があったら聞きたいです🙇🏻♀️🌹
- いーさー(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3階建て、洗濯物片付けたり、各自のものを各部屋に持って行ったりがめちゃくちゃめんどくさいです😭
また、狭ーいリビングに全員集まってるのでそれも辛い🥵
我が家は戸建て三階建からマンションに引っ越したいです😇
メリットは生活音が気にならないことくらいですかね…
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
行徳近いです☺️
マンションから3階建建売に引っ越しました😀
2階で探してたのでお気持ちわかります。
3階建のメリットは、地域柄、水害時(洪水など)に家財を守れるという点かなーと思ってます!
今一階には寝具と子供のおもちゃしかないので、1階までの浸水ならほぼ全ての家財守れます😊子供の個室も3階にする予定です👍
今となっては2階建の方が、水害心配なので、宝くじ当たってもこの辺には買わないです笑
私も旦那も地元は都外ですし、老後は売って中古マンションリフォームして余生を過ごしてもいいなと思ってます😃
-
いーさー
コメントありがとうございます✨水害!!やはり大事な検討事項ですよね😣そう思うと3階建ても魅力に思えますね✨
質問なのですが、やはりここら辺は水害ひどいのでしょうか?
浦安ら辺は大変だと見たことがあるのですが、、💦- 4月25日
-
みんてぃ
ぱっとハザードマップ見た感じ、江戸川の氾濫リスクはそこそこあると思います。
川挟んだ向こうの江戸川区は「ここにいてはいけない」と区が明言したことで有名です😂
災害に詳しい親戚には、この辺は水害は諦めろって言われました笑- 4月25日
いーさー
コメントありがとうございます✨
洗濯物が大変なんですね😭
マンションだと一生管理費とか払わないといけないのでそれも辛くて😂
お互いメリットデメリットがあって本当迷ってしまいますね🥲